冬の必需品(タイツとマジックショール)
寒くなりましたね。
夫はさっそく東京へ出張
真冬のようだった、と帰ってきました。
日本での仕事も再開して、通常の生活に戻ったものの、台湾からの船便がまだ届かないので、洋服は日本に残していた物でしのいでいます。
ジャージなどが見当たらなかったのか、昨日の夜、ズボン下?パッチ?夫的にはタイツなのだそうですが、それを履いてリビングに入ってきました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
私にはマトンしか見えないのですが、Hiroは
「バレエを踊る人みたい」(バレエダンサーの方には大変失礼な発言をおゆるしください!<(_ _)>こんな丸いダンサーいないやろ( ´・ω・`))
・・・と、2人で手を取りあって踊り始めました(笑)
♪チャチャチャチャ~ラララ~ラ♪
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ_/\○_ ○|_| ̄ =3 ズコー
お腹がよじれそうな位笑いました
ところで、最近ワイドショーや情報番組で、今年流行りそうなものランキングに必ずと言っていいほど入っている商品があります。
台湾在住時、駐在妻の間でブームになった、そうアレです。
マジックショール
そのままマフラーとしてはもちろん、筒状になっているので、頭からスッポリかぶることも出来て、一石二鳥どころか四鳥・五鳥にもなるのです。
こ~んなことや(モデル:Hiro)
こ~んなことまで出来るのです。
そして気になるお値段は?
台湾の市場では200元(約600円)でした。
ところが、昨年デパートで全く同じもの(made in Taiwan)が2000円で売られていました。そして今年テレビで紹介されているものは、3,000~4,000円となっなんと5倍強!!!
色んなカラーやラメ入りなどたくさん購入しましたが、今私の手元にあるのは、この黒のみとなってしまいました。
昨年はほとんど使用しませんでしたが、今年の冬は寒くなりそうなので、活用しようと思います。
城中市場で買い物したくなったDonkoなのでした
最近のコメント