冷蔵庫内一掃処分料理
自然災害が多いからか、野菜やキノコ類が高いですね
。
おでんにしようかな?と思うと大根がとても高かったり、お鍋にしようかな?と思うとしいたけやシメジなどのキノコ類が高いこともあって、やりくりが大変です。
我が家の冷蔵庫は比較的眩しいことが多いです。つまりあまり入ってない(笑)と言うことです。でもごぼうが2分の一、長ネギも少しなど1品作るにはしんどいな~と言うこともしばしば。でも買い足そうと、買い物に出かけると、つい余計なものを買ってしまいます。
なので、たまにですが「今日は何も買わず冷蔵庫の中のもので作るぞ!!」と冷蔵庫内一掃処分料理をすることがあります。
この日は冷蔵庫の中を見ながら1品ずつ作ったもんで
豚キムチ
サバの甘酢あんかけ
ひじきの白和え
ホットパイスープ
・・・和洋中 統一性のないものになってしまいました
少しずつの食材でも出来るもんですね~。自己満足
2日目
少し買い足して
栗ご飯
野菜くずの味噌汁
豆腐ハンバーグ ブロッコリー・かぼちゃのソテー
冷蔵庫がスッキリしました
しかし、また買い物をして、1週間の始まり
皆さんその繰り返しですよね~ お疲れ様ですm(__)m
ふ~~~~~っ
でもその普通のことが一番しあわせなんですよね。
感謝感謝
最近のコメント