2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!! | トップページ | 休みがない(ヾ(´・ω・`) »

2014年8月28日 (木)

台湾的店

暑かった夏も終わりに近づいてきました。

まだまだ日中は暑いですが、朝夕はひんやりと心地よい風が吹いてきます。
今夏は自然災害が多くニュースを見るたび胸が痛くなりました。
こころよりお見舞い申し上げます。
さて、Hiroの中学は新学期が始まりました。
2学期は体育大会もあり、あっという間に過ぎそうな予感です。
2学期が始まる前に心臓の外来へ行きました。
病院の近くに台湾のお店があると聞き行ってみましたよ。
 ←クリックすると食べログへ
オーナーのおつれあいさんが台湾人なので、現地そのものの味です。
Kimg06281_1
Kimg0629
Kimg0630
マンゴーかき氷
豆花
タピオカのきな粉かけスィーツ
ビーフンや大根もち、ちまきもいただきました。
タピオカミルクティーは持ち帰りで。
オーナーさんはとても気さくな方でいろいろとサービスしてくださいました。
久しぶりに台湾の味を堪能しました

« 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!! | トップページ | 休みがない(ヾ(´・ω・`) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

夏休みも明けましたね~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
長いようで短い夏休みでした(;´▽`A``

わあ~台湾台湾♪
なんと我が実家のとこから目と鼻の先ではないですか!
台湾にはなかなか行けないから
お店で台湾満喫したいリュックです(*^ω^*)ノ彡

リュックさん   
お返事遅くなりました。9月も早く過ぎそうですね~

マンゴーかき氷はもう終わったかもしれませんが
豆花やビーフンは通年食べられるとおもいますよ。
もちろんタピオカミルクティーも^^
少し高いですが、旅費を思えば安いもの
どうしても台湾が懐かしくなったら行ってみてくださ~~~い

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾的店:

« 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!! | トップページ | 休みがない(ヾ(´・ω・`) »

最近のトラックバック