同郷のMちゃん
隣市でのパソコン年賀状講座 最終日
40代~80代までの受講生の皆さん
特に80代で、一生懸命パソコンを習得されようとされる姿はコチラの方が勉強させられることばかりです。
選ばれる図柄や文字の色の組み合わせなどもセンスが良くて
住んでいる市内の講座は各々、パソコン講座をする施設に出向くのですが、この講座は3人の講師が1台のに乗り合わせて行くので、行く道中もおしゃべりに花が咲いて楽しいです。
。。で、受講生のお1人が、私と同じ熊本出身であることが判明
さらにお話していると、お姉さんが私の実家近くにお住まいであることがわかり。
じぇじぇじぇ\(^o^)/
方言で盛り上がっちゃいました
故郷と言えば、今住んでいる市で知り合ったMちゃんも、熊本の○○郡まで同じ出身。
しかもzinを里帰り出産したときの産院も同じ
これまた じぇじぇじぇ\(^o^)/ なのであります。
たまに道でばったり会うことはあったのですが、なかなかゆっくりお話しする時間がなく、久しぶりに家に遊びにきてくれました。
地元の地名や建物などが、説明なしに解るので、いやあ、もう盛り上がるのなんのって、2時間ちょっと喋り倒しました(笑)
せっかく来てくれたのに、しゃれた料理が出来ない私は
だご汁・さつまいもご飯・煮しめ・高菜の油いため・出し巻き
ゆっくりお話ししたのは実に2年ぶりくらい?
熊本弁を忘れないためにも(笑)近いうちにまたお話したいなあ
« なっちゃん♪ | トップページ | 90歳以上が500人(^◇^) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント