ちょこっとグランフロント大阪
急に寒くなりましたが、お変わりありませんか?
一気に冬になりましたね。
ノロウイルスがはやり始めているようです。手洗いうがいしなくちゃ。
さて、関西では今年の春、大阪梅田に大きな商業・企業ビル
グランフロント大阪がオープンし話題となりました。
オープン後しばらくは大変な人で行くのを避けて(笑)いましたが、これまで数度訪れました。広くてまだほとんど見られてはいませんが、少しだけ紹介しましょう。
クロマグロの完全養殖にも世界で初めて成功し「近大マグロ」として大きな注目を集めました。グランフロントオープン前から、一番注目さてていて、グランフロントの入場者が落ち着いてきてからもなを、行列がたえません。
たまたま長男と出かけたときに、相変わらずの行列でしたが、タイミング良く入れました。
旬穀旬菜 ロート製薬株式会社
フレンチの巨匠 三國シェフの「高級フランス料理」とロート製薬オリジナル家庭薬膳がコラボレーションした薬膳フレンチレストラン
家ではお目にかからないような野菜を中心としたワンプレーとランチ。薄味で体に優しい感じがしました。
無印良品でおなじみ。グランフロントの無印良品はこれまで見たことのない広さで品ぞろえも豊富です。その一角にある無印カフェ
ランチはおかずを3品or4品をチョイス、ご飯とスープがついています。
好きなものが選べて、グランフロント内ではリーズナブルなのが魅力です。窓際のカウンター席に座れば、梅キタの景色が一望できます。
)^o^(食べ物屋さんばかりの紹介になってしまいましたが、広~い本屋さんや、珍しい小物がある雑貨屋さんなど、1日あっても廻れないほどのお店がありますよ。
最近のコメント