2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 向いてなくても続けるのも才能 | トップページ | ゆずれない道がある »

2013年10月25日 (金)

ヒア・カムズ・ザ・サン

台風

関西は風はほとんどなく雨が降り続いています。

明朝にはやむようです。

が、明日MCを担当することになっていたイベントは早々に中止が決定されました準備等のことを考えるとやむをえません。

が、数少ないMCの仕事・・・・残念_| ̄|○

ヒア・カムズ・ザ・サン

ヒア・カムズ・ザ・サン 有川浩著

有川さんと言えば

阪急電車・3匹のおっさん・図書館戦争・県庁おもてなし課・フリーター家を買うなどなど。たくさんの人気本を出されています。

名前から最初男性の方かな?と思っていたのですが女性作家。

作品は次々と映画化やドラマ化されています。

来年には「3匹のおっさん」がドラマ化されるそうで、今からとても楽しみです

ヒア・カムズ・ザ・サン」は舞台で上演されます。上川隆也さんが所属されていた劇団キャラメルボックスで。

主人公の真也は、手に触れたものの記憶が見えてしまうと言う、特殊能力を持っています。婚約者であるカオルと幼いころに別れた父親との間に入って、修復していくと言うようなお話です。

世の中にはとても仲の良い、父娘がいらっしゃいます。

私にとって父は怖い、と言うか近寄りがたい存在だったなあ。亡くなって7年がたちますが、今になって、色々と思いだします。

怖かったけど、1つ1つが愛情だったのかなあ?と。

口下手で上手く言えなくてついつい怒るような口調だったのかもしれません。

心理描写が面白い作品でした。

« 向いてなくても続けるのも才能 | トップページ | ゆずれない道がある »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

イベント、中止だったんですね
市のHPを見ると23日が更新日。
無理に催行して事故等が起きては大変ですし、
台風の中での準備も大変だったかもしれませんが、
今回の判断は「警戒しすぎ感」が無きにしも非ずかも・・。
室内のイベントまで中止にする必要あったのかなぁ???

チッチさん  

大勢が集まるイベント。
安全が第一ですものね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒア・カムズ・ザ・サン:

« 向いてなくても続けるのも才能 | トップページ | ゆずれない道がある »

最近のトラックバック