2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 夢は叶う | トップページ | ヒア・カムズ・ザ・サン »

2013年10月24日 (木)

向いてなくても続けるのも才能

あと1週間で10月も終わり

今年は台風が多くて、被害も大きくて心が痛みます。

ゲリラ豪雨にしても「これまで経験したことがない」と言うくらいの激しい雨。地球が泣いているのかな?とも感じます。

10月は、zinが研修旅行でニュージーランドに行ったり、Hiroの所属する卓球部が数十年振りに市内大会で団体優勝したりと、色んなことがありました

子どもたちも大きくなって、それぞれの世界が出来つつあります。

私も頑張らなくては

さて、30年も続いている「笑っていいとも!!」が来年3月で終了すると発表されました。最近はあまり見ることもなかったのですが、終了となると寂しい限りです。

以前のブログにも書きましたが、私はタモリさんの生き方にあこがれます。

とても博識でありながらテレビでは平然とおふざけしたり、年齢差のあるタレントさんともお話を聞きだすのが上手です。

帯番組を担当する方の多くが、夏休みなどはまとめて休みをとられますが、タモリさんは30年もの間、ほんの数日しか休んだことがないというのも驚きです。

旅行なども行ってないと、おっしゃっていました。

スタッフや出演者は定期的に代わる中、続けるってスゴイ才能だと尊敬します。

タモリさんがテレビに出始められたころは、あまり視聴者に好まれるタイプではなかったと記憶しています。

しかし、笑っていいとも!!を通じて確固たる地位を築き、たくさんの著名人から慕われています。

多分番組が継続しても司会者だけが代わる、と言うのは難しいだろうな。

番組が終了したら、これまで出来なかった事をやっていただきたいな~。

個人的には「タモリの音楽は世界だ」「今夜は最高」を復活して欲しいな

« 夢は叶う | トップページ | ヒア・カムズ・ザ・サン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

突然訪問して失礼しました。
ありがとうございます ブログの持ち主だけに
無料送料体験中!業務用ブランドコピー品、男性用や女性用ブランドコピー品まで激安通販。
http://www.brandwatch-jpshop.com/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 向いてなくても続けるのも才能:

« 夢は叶う | トップページ | ヒア・カムズ・ザ・サン »

最近のトラックバック