人のつながり
更新が滞ってしまう今日このごろです(T▽T)
にも関わらずご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m
さあて、私が関西に越してきたのはもう15年くらい前になります。
途中約2年台湾に行きましたが、関西にも長いこといるんだな~と感じます。
忘れもしない関西へ越してきた日
当時は賃貸マンションを借りました。
目の前に生協があり、さっそく行ってみるとサービスカウンターに、冊子が置かれていました。単色刷なのですが、可愛らしいイラストの表紙に
「子育て中だってチャレンジ!チェンジ!ネットワーク!」とあり
チャチャねっと と言う情報誌でした。
引越し片付けもそこそこに広げてみると、20ページに渡る冊子には、理想の子育てではなく
「子育てってしんどいよね~、つらいよね~」と全国誌の子育て誌とは全く違うもので、実家が遠く頼れる人もいなかった私にとって、目からウロコでした。
しかも作っているのは同世代の子育て中の女性たち
当時、5000部無料配布されていた【チャチャねっと】は、スーパーなどでは即日に無くなるほどだったそうで、私は運良くそれを手に入れたわけです。
縁があったんでしょう
すぐメンバーと出会い私も仲間にいれてもらいました。
当時はネット情報など全くなかったので、子どもたちをベビーカーに乗せ、足で情報を探し回りました。
そんな仲間の子どもたちも大きくなり成人している人も少なくありません。
でもメンバーとは、それぞれ仕事や環境は変わりながらも付き合ってきました。
その中の3人のメンバーが(全体では7~8人)NPO法人を立ち上げることになり、先日設立記念イベントが行われました。
司会の依頼をいただき私も参加しました。
内容盛りだくさん
ほとんど宣伝できなかったにもかかわらず、定員を大幅に上回るお客様にお越しいただき大盛況でした。
前置きが長くなってしまいました
続きはまた次回・・・
« 青春だな~ヽ(´▽`)/ | トップページ | あなたらしく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント