ドタバタ台北紀行 6 初詣&初占い編
台北での年越しをし早いもので、次の日の早朝には帰国しなければならない私たち。
。。。とここで、なぜ夫がいないのかな?と思われた方もいるかもしれません。
実は夫は昨年2回台湾を訪れておりまして(いずれも友人と)
で、今回は夫の両親と正月を過ごすことになったわけであります。
そうそう、31日、夕食のあと士林夜市(←詳しくはコチラをクリック)に行ったことを記述するのを忘れておりました。
台湾と言えば夜市
活気あふれる夜市に驚いていた甥っ子や姉なのでした。
ここでは自由行動としたわけですが、私は一人ぶらぶらしておりました。
すると1人の占いの女性と目が合い(笑)人生初占いを体験しました。台湾は占いでも有名で行くところへ行けば占い通りもあります。しかもその女性お弁当食べてるし(笑)でもなんとなく直感でお願いしました。以前から手相で聞いてみたいことがあったのです。
弁当を食べながらですが(笑)私の手をみるやいなや、いきなりズバリと性格を言われ、当たっていてビックリしました。
そのことを姉たちに言うと
私も占いやってみたい~と言うことになりちゃんとした(笑)ところへ翌日行くことにあいなったわけです
元旦はまず、年越し花火を遠くからみた101展望台へ
花火を見たばかりだったので、このビルからいったいどうやってあの花火をあげてたんだろう?とみんな一様に不思議がっていました。
そのあと初詣
ということで 龍山寺(ロンサンスー)(←詳しくはコチラをクリック)へ
小雨模様でしたがたくさんの人々がお参りをされていました。
みんなのご要望にお応えして占い街へ
龍山寺駅の地下街にあります。
姉・甥っ子長男・zinが占ってもらいました。
私が夜市で見てもらったそれとは違い、かなり長時間見てもらっていました。
姉は夜勤のある仕事をしているのですが、職業など言ってもいないのに
「アナタは徹夜が多いですね」と言われたそうでビックリ!!
他もたくさんのことを言っていただいたようですが、本当によく当たっていたそうです。
甥っ子もzinも満足な様子でした。
このあとは、それぞれ思い思いに過ごしました。
私とzinとHiroは在住時の友人と会うべくあるところへと
向かったのでありますが、またまたここで事件が!!
続きは次回
« ドタバタ台北紀行 5 101の花火は圧巻編 | トップページ | ドタバタ台北紀行 7 姉さん事件です!!再会編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ドタバタ台北紀行 8 おまけ編(2013.01.13)
- ドタバタ台北紀行 7 姉さん事件です!!再会編(2013.01.12)
- ドタバタ台北紀行 6 初詣&初占い編(2013.01.10)
- ドタバタ台北紀行 5 101の花火は圧巻編(2013.01.09)
- ドタバタ台北紀行 4 やっぱ台湾シャンプーははずせない編(2013.01.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ドタバタ台北紀行 5 101の花火は圧巻編 | トップページ | ドタバタ台北紀行 7 姉さん事件です!!再会編 »
Donkoさん こんばんは
初占いもいいですね。
しかもズバズバあたるなんて。
手相占いなんですね。
続きも楽しみです。
投稿: むくむく | 2013年1月11日 (金) 22時13分
不思議ですね~
占い
まあ、大概なことは共通するのかもしれませんが
夜勤とか、仕事などはその人ならではですものね~
ビックリしました。
私も弁当食べている人ではなく、ちゃんと
見てもらえば良かったなあ(笑)
投稿: Donko | 2013年1月12日 (土) 09時28分