間違い電話からの縁
10数年前の話になりますが、東京から関西へ越してきました。
固定電話番号を取得しましたが、
「○○会社さんですか?」とよく間違い電話がかかってきました。
どうも、我が家が使う前にその会社が使われていたようなんです。
あまりにも頻繁にかかってくるので、その会社の電話番号を調べ伝えること数か月(笑)その会社専用の電話番号案内です(笑)
数か月もたつと段々減ってきて、間違い電話も無くなりました。
先週仕事で、ある会社に取材に伺うことになりました。
なんと、間違い電話で案内していた会社だったのです!!
な~んか親しみがわいちゃうな~
取材を受けて下った担当の方もすご~く気さくな方で、その業界の事には全く素人の質問にも快く答えてくださいました。
毎日私たちが目にする物の会社ですが、奥が深くとても勉強になりました。
10数年前の出来事がつながって縁を感じたDonkoなのでした。
「うめや」 シイタケの肉詰めフライ定食(玄米ご飯)600円
« くまモンくまモンくまモンモン | トップページ | 友達の友達はみなともだち? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
へぇ~不思議な縁ですね
でも間違い電話に相手先の新しい電話番号知らせてあげるなんて
Donkoさん、親切だわ~♪
うちも名古屋の時の電話番号が、以前お花屋さんだったようで、
何回もかかってきましたが、何もしませんでした
投稿: マンゴープリン姫 | 2012年11月26日 (月) 21時42分
そうなんですよ~。
会社名が独特なので、なんとなく頭の隅にあって・・・。
電話番号を調べたのはあまりにも頻繁にかかってくるので(笑)
当時はまだネット検索はメジャーじゃなくて、104に問い合わせする方法が
主流だったんですよね~。しかも有料になったころではなかったかと
投稿: Donko | 2012年11月27日 (火) 06時04分
こんにちは^^
うちがまさにその状態です
以前は会計事務所だったようで、こちらは〇〇ではございませんよと
答えています。
投稿: くまモンママ | 2012年11月27日 (火) 09時12分
最近は固定電話にはほとんどかかってこなくなりましたね。
たまに鳴ったと思うと、セールス(;ω;)
これだけ携帯が普及するとは。
くまモンのスマホカバーが私の住む
イベントで売られていたのにはビックリしました。
投稿: Donko | 2012年11月27日 (火) 19時33分