元気morimori食堂
よく降りました!!関西地方!!
湿度が高いので、くせ毛で髪の毛が多い私は大変なことになってます(ρ_;)。
職場は節電節電で蒸し暑い
それが原因かどうか解りませんが
コピー機・FAX・プリンターの調子が悪く
紙が引っ掛かってしまいます。
湿気を含んで上手く滑らないのだと思います。
さあて、去年までは土日関係なく仕事だったので
夫をはじめ男性陣がよく夕食を作ってくれました
今は基本土日は休みだからか、ち~っとも作ってくれません゚゚(´O`)°゚
ところが先日の日曜日、ダンボールを片づけていたら
急激に手のひらから腕が痒くなりました。
どうも何かにまけてしまったようです。
調べたらダンボールって意外とダニなどの住みかになるらしく、特に古いダンボールには住みつきやすいようで要注意です
時間が経ったらおさまったので大丈夫です。
・・・・で久しぶりに夕食を作ってくれました。
ナスとトマトのミートソース・バジリコ風ボンゴレ・シソとネギの和風パスタ
私は口だけ出しました
平日仕事の時は、あらかじめ夕食に何を作るか考えて出かけます。
余裕がある時は朝下準備をしていきます。
この日は、下準備をしてなくて、仕事も結構ハードでヘトヘトだったのですが、メニューは決めていたので、エイヤーと気合を入れて作りました。
疲れているときは酢が
男飯&母飯
元気morimori食堂でした
« 7月になりました!!後半スタート | トップページ | しばらくお休みします<(_ _)> »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 冷蔵庫内一掃処分料理(2013.11.19)
- 秋の気配(2013.09.30)
- 元気morimori食堂(2012.07.03)
- 舟の形をしたCafe(2012.04.30)
- 喋るは元気の素なのだ(*^_^*)(2012.04.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
なんて
私は実家にいるとき、料理なんてしたことあったかな?反省です。
男性陣ばかりで、パスタ3種も作ってくれるなんて
お見事ですね。
料理を作ってくれると、大好き
言ってしまいそう(笑) こどもにだけ(笑)
疲れているときは、お酢がいいっていいますよね。
最近、梅干しをよく食べるようになりました。
元気モリモリになりそうなメニューですね。
投稿: むくむく | 2012年7月 5日 (木) 22時09分
ありがとうございます<(_ _)>
私はココだけの話
料理が好きではないんです
と言うか家事全般
作れるのは田舎料理ばかりで
しゃれたカタカナ料理はほとんどできません(T_T)
投稿: Donko | 2012年7月 6日 (金) 20時19分