2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« トマトの箱も、もぞらしかばい | トップページ | ピアノ発表会♪ 継続は力なり~ »

2012年6月 2日 (土)

立場は一緒なんで~・・・ってどこが?

私はこらえ性がない・・・と思います。

でも何でもかんでもに突っかかるのではなく、疑問に思ったら
問う感じです。

陰で言うより直接言ったほうがいいかな?と

今日はPTAの部会

同じことを担当する10名の中でパソコンが出来るのが2人

本当は、文字入力くらいなら出来る方はもっといると思う。

でも前年度の引き継ぎの方が

めっちゃ大変だった」と延々とおっしゃったあと

パソコン出来る人?」なんて聞かれるもんだから手はあげませんわな

で、私ともう1人の方と担当することにして、
今回は私がB4サイズ2枚の手紙を作成しました。

いわゆる本部役員(執行部)のチェックが入り戻ってきました

内容などのダメだしなら解ります。

そりゃあもう重箱の隅をつつくようなチェック

え~???

それはかなり高度な技術を持ってる人でも難しいかも!!と

陰で言ってても仕方ないので直接言いに行きました。

内容を書くと長くなりそうなので、やめておきますが

足を組み腕を組んで、

解らなかったら教えますよ、来てください」と

(○`ε´○)かなり上から目線

聞きづらい状況だし、何故そこまで細かいのか理由をしりたいんです」と私

いやいや保護者として同じ立場ですよ(#゚Д゚)y-~~イライラ

あ~あ

だから敬遠する人が多いんだよなPTA役員

パソコンを触ることの多い私も┐(´-`)┌って投げ出したくなりました。

ハイハイって従ってればいいんだろうか?

でもそれじゃあ、ハイって受けた人だけがシンドイ思いをする

誰もが平等に出来るPTAに出来ないのかな。

。。。とマイナスな内容ですいません<(_ _)>

明日はきっと明るい話題

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

« トマトの箱も、もぞらしかばい | トップページ | ピアノ発表会♪ 継続は力なり~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
なんかやおいかん学校というか
PTAみたいね┐(´д`)┌ヤレヤレ
私も、役員とか経験して、それなりに大変だったけど、
みんなで、和気あいあいと楽しかったけどね。
時代の差かしら。。。

Donkoさん こんにちは
もういっそ手書きにしてやろうかしら・・・なんて
反抗したくなりますね
その手紙を作るのに、それなりの時間を割いてるんですから、
まずそのことで苦労をねぎらってほしいなあ。

パソコンを引き受けてくれた人が気持ちよく作業できるように
対応してほしいものですね。
お疲れ様です。
ハイハイばかりでは、ストレスがたまりますし、
疑問な部分は聞いてもいいと思いますよ。

くまモンママさん

おはようございます^^
ほんなこて、やおいかんとですよ~
しかもその方職業が聖職と言われている分野で・・・。

昨年の小学校の広報部が楽しかっただけに
ギャップが・・・
やはり代表をされる方などによって
左右されるな、と思います。

やり方ですよね
部のメンバーはヨカ人ばかりですよ

むくむくさん

おはようございます^^

ありがとうございます。


本当におっしゃる通りで、仕事じゃあるまいし、
パソコン出来ないとやれないってことになりますよね~

抗議や文句や陰口ではなくて
疑問に思うことは聞いたほうが
誤解も少なくていいと思います。

でもまたそれを陰で言う人がいるんですよね~
呆れてしまいます

むくむくさん ありがとう^^
元気が出ましたよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立場は一緒なんで~・・・ってどこが?:

« トマトの箱も、もぞらしかばい | トップページ | ピアノ発表会♪ 継続は力なり~ »

最近のトラックバック