東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪
土曜日のピアノコンサートのあと、神戸へ
zinとライブへ行きましたよ。
東京スカパラダイスオーケストラ (クリックするとHP)
通称 スカパラ
約2000人入るホールは満席
メンバーは結成当初からの入れ替わりはあるものの、同世代の方々
ファン層も広く、私より上の方から小学生くらいの子どももいました。
ボーカルが入る曲もありますが、インストが多いので、管楽器の経験者のファンも多いと思われます。
私も以前からファンなのですが、初ライブ。
どんな様子かま~ったく解らず。
きっとお客さんの年齢層も高いので座って聞けるかな?と思って行ったのが大間違い!
しょっぱなからスタンディング
んでもって、もうノリノリなんですよ~ 皆さん
私たちは3階席だったのですが、落ちやしないかとハラハラするぐらいノリノリの方もいて、会場全体が熱気に包まれました。
そして演奏はもうもちろん上手い。
プロの演奏者なので当然かもしれませんが、にズンズン響きます。
演奏しながらのパフォーマンスも
zinもトランペットをやっているので
「演奏しながらあれだけ動けるなんてスゴイ」と驚いていました。
各楽器1人しかいないので、ごまかしはききません。
スカパラはメディアへの露出は少ないですが、CM曲など良く聞いてると楽曲が使われていることも少なくありません
たっぷり堪能出来た2時間でした。
私は熊本で生まれ育ちました。今でこそ著名な方がコンサートやライブをするようになりましたが、当時は熊本はスルーの場合が多く、たまにあっても、チケット代が高くて行けませんでした。
コンサートと言えば、他校の吹奏楽部の演奏会を聞きに行くくらい。
なので、子どもたちにはいい音楽を聞かせたいな、と思っています。
普段、物にはあまりこだわらない私ですが、コンサートチケットは奮発しちゃいます。
どれだけ覚えているかは解りませんが、
私のゆういつの母としてのこだわりかな
« 明日を信じる | トップページ | 5月最終日 ありがたい変更 »
「音楽」カテゴリの記事
- やっぱり好きだなあ(2013.12.12)
- ♪ピアノ発表会♪(2013.11.10)
- ピアノ発表会♪ 継続は力なり~(2012.06.03)
- 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪(2012.05.28)
- 自衛隊記念演奏会 世間は狭い(2012.02.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪:
» 東京スカパラダイスオーケストラ 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
東京スカパラダイスオーケストラ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]
懐かしいなぁ~スカパラ
大学の頃、スカパラファンの友達に連れられ
ライブに行った事があります。かれこれ20年ほど前ですが・・・
HPを拝見したら、当時のメンバー、ナーゴさん谷中さんが
いらっしゃってびっくりしました。
昔もそうでしたが、今もノリノリなんですね(笑)
子供たちにはいい音楽を・・・すてきなお母さんですね
投稿: マンゴープリン姫 | 2012年5月28日 (月) 22時09分
ご訪問・コメントありがとうございます<(_ _)>
マンゴープリン姫さんもスカパラ
行かれたことあるのですね~。
昔からノリノリなんですね(笑)
スカッ!!とした音楽を聴くと
ストレス解消になりますね。
ありがとうございます。
いえいえ、ちっともいい母ではないのですよ。
手抜きが多くて反省の日々です(=´Д`=)ゞ
投稿: Donko | 2012年5月29日 (火) 06時40分
Donkoさん こんにちは~
友達がファンでしたが、私はライブは行ったことないんです。
習い事の先生にも言われましたが、
本物の音楽をもっと聴かせてあげてくださいと
何度も言われてるんですよ。
なかなか実現できす。
いいものは子どものうちからたくさん聞かせてあげたいものですね。
投稿: むくむく | 2012年5月29日 (火) 14時11分
こんばんは^^
関西はたくさんたくさんいいライブがあって
どれもこれも行きたいのですが
それは予算的に無理なので、
チョイスして行っています。
むくむくさんのご長男も音楽をされているので
色んな楽器の音楽を聴くことで
また感性が輝くでしょうね。
投稿: Donko | 2012年5月29日 (火) 19時24分