もひとつ食べたくなる和菓子
前回のブログでpotechiさんから教えてもらった和菓子屋さん
近所だしさっそく行ってみましたよ。
実はこの和菓子屋さんのお菓子、何度かいただいたことがあります。
上品な甘さで子どもからご年配の方までいいんじゃないかな、と思っていました。
店名の書かれたのれんをくぐると、間口が広いので、
ベビーカーや車いすでも入りやすそうです。
若いご夫婦が笑顔で出迎えてくださいました。
店主さんはもともと和菓子屋さんの息子さんなのだそうですが、洋菓子の修行もなさったそうで、洋菓子テイストの和菓子もあります。
ちょうど来店されたお客様が母の日仕様のラッピングを注文されていました。
お菓子もこんな風にもらったら嬉しいですよね。
私はpotechiさんおすすめどら焼きを購入
どら焼きと言っても
小倉あんだけではなく
抹茶餡・クリームチーズ・ブルーベリー・紅茶クリームなどなど
餡が苦手な方でもたくさんの種類がありました。
他にもみたらし団子・クリーム大福・わらび餅
どれもこれも食べてみた~い
・・・とお話を伺ってたらお客さんが
potechiさんでした
この偶然のタイミング(笑)。申し合わせて来たみたいです。
すみれ家(←クリックするとHP)
伊丹市鴻池5-2-11 定休日水曜日
店内で食べることもできますよ。
何個でも食べられそうな和菓子屋さんです。
決して回し者ではありません・・・あしからず<(_ _)>
がんばってる若いご夫婦を応援したくなりましたので、
紹介させていただきました。
「お気に入り」カテゴリの記事
- もひとつ食べたくなる和菓子(2012.05.12)
- くまモンとアオイクマ(2011.12.09)
- ゆるキャラグランプリ2011(2011.10.16)
- ミスドのコラボ商品(2011.10.10)
- 栗きんとん(2011.10.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
買い物帰りに通っていたこのお店…ここ和菓子屋さんだったんですね?
ずーっと気になっていたんです。
今度、寄ってみようかな?
投稿: hirumi | 2012年5月12日 (土) 18時17分
一度入ってみたいな~と思っていたお店です

私も今度ぜひ~
投稿: なち★ | 2012年5月13日 (日) 15時07分
若おかみの笑顔が素敵で
お菓子も上品な甘さでおいしいですよ^^
ぜひぜひ行ってみてください。
投稿: Donko | 2012年5月13日 (日) 16時45分
講座がきららであるときぜひ寄ってみてください。
水曜日はお休みです。
投稿: Donko | 2012年5月13日 (日) 16時46分
こんばんは~
すごくおいしそう。
のれんの感じがいいですね
伊丹に行く時があったら、探してみます。
こいのぼりの和菓子がかわいいですね。
ラッピングも心がこもってる感じで、
贈答品にはよさそう。
紅茶クリームがかわってますね。
フルーツわらびもちも ものすごく気になっています。
お近くにあるなんて、いいですね。
投稿: むくむく | 2012年5月13日 (日) 20時43分
こんんばんは^^
自転車で5分とかからないので
連日通いそうで・・・(笑)
和菓子の洋菓子とはまた違った上品な甘さが
いいですよね。
日本茶のみならず、コーヒーや紅茶にも
合う和菓子です。
鯉の中身はチョコモチでした
鮎もあってこちらは餡でしたよ。
伊丹へお越しの際はご連絡いただければ
ご案内しますよん
投稿: Donko | 2012年5月13日 (日) 21時20分