モーニング会^^
このところ、お天気が不安定ですね。
暑かったり急に寒くなったり(+_+)
体調崩されていませんか?
さあて、私のほうは相変わらずの毎日です。
でもなんだか毎日バタバタしていて、誰かと約束しようと思っても
その日は私が・・、この日は相手がという風に都合が合いません。
こうなると、なんとしてでも、ということで(笑)
朝会ったりしています。
台湾を去る時、帰国する1~2週間前から怒涛のお別れ会が続き、
時間がないからモーニングお別れ会が入り・・・って、そんなことを
思い出します
Mちゃんは今住んでいる市で知り合いました。
偶然、熊本の出身で、しかも実家が同じ郡内のお隣の町。
しかもお互い長男を里帰りした産院が同じというオマケまで
。
たま~に、どうしてるかな?とふら~っと顔を見に、私が立ち寄ることはありましたが、2人でゆっくり会う時間が取れず、本当に久しぶりに会いました。
・・・でモーニング会
私の次男同様、Mちゃんの長男も病を抱えています。
実家も遠いし、私などとは比にならないほど、たくさんの苦労を重ねてきたMちゃん。でもいつも前向きで逆に励まされることのほうが多いくらいです。
この春第2子のお嬢ちゃんが幼稚園に入園して、少し自分の時間が出来たようです。
会うやいなや、しゃべるしゃべる(笑)
会わなかった時間の報告や、近況まで。
故郷の話になるとすぐ情景が浮かぶので話早い!!
たあいぎゃ、おもしろか話から、あくしゃうつ話まで(笑)
なんさんしゃべりまくったたい。
年齢も1つしか変わらない私たち
熊本在住時代、同じ時期に同じ場所に通っていたことが今回判明
大笑いしました。
もしかしたらすれ違っとたかも、とか、話したことがあったかもしれんばいと
やはりこう考えると縁があったのかなあ、なんて
あっという間に時間は過ぎ、次の予定があり、名残おしいけど、また会おうねと
お店をあとにしました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは^^
私も、かててはいよ!っていいたくなるくらいの
楽しいおしゃべりだったみたいですね
ばってん、登場する熊本弁が、完璧にわかる人、
ほかにおらすどか??
投稿: くまモンママ | 2012年5月19日 (土) 11時41分
私も、熊本を離れて約20年
熊本の人としゃべってもすんなり熊本弁が出てこないことも
熊本に帰るとすぐ熊本弁になるバッテン
関西では、ちょっとばっか はずかしかモン(笑)
福岡の人でも熊本弁はわからっさんもんね~。
アトゼキばしらっさんかったモン
関西弁のごつ全国区にしたかですばい(笑)
投稿: Donko | 2012年5月19日 (土) 21時55分