2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ショップチャンネル | トップページ | 明日を信じる »

2012年5月25日 (金)

皮製品のお店と500円ランチ

約1カ月ぶりにフォンフォンちゃんに会いました

今回はフォンフォンちゃんが行きたかったお店にお付き合い

手作り鞄工房 HERZ クリックするとHPへ

広い店内に入ると、独特の皮の香り。
HERZオリジナルの鞄や小物がたくさ~ん

お気に入りの色やデザインでオーダーすることもできます。

HERZはドイツ語でハートと言う意味だそうです。

同じデザインでも皮1枚1枚の色合いが違うので、1つだけ感があります。

どの商品も味わいが合って、キーホルダーからお財布・ビジネスバッグ・大きなボストンバッグまで1つ1つ見るだけでも楽し~い。

2階に上がる階段の壁には、売り物ではない鞄が展示されていました。

なんと、ドラマや映画からの依頼で作ったオリジナル鞄でした。

例えば映画「のだめカンタービレ」で千秋こと玉木宏さんが使用したバッグや映画「天使の恋」谷原章介さんが使用した鞄。「ゼロの焦点」鹿賀丈史さんが使ったボストンバッグなど展示してありました

2階では職人さんが大きなミシンで制作されているのを見ることが出来ます。

窓辺のディスプレイがステキだったので許可をいただいて

Dscn8907

懐かしい足踏みミシンに皮小物がさりげなく置いてあります。

皮なので値段は少々張りますが、オリジナルの鞄をステキに持てたらなんていいな~思いながら1時間以上も居ていい目の保養になりました。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

お昼になったのでランチへ

実は先週の土曜日、関西ローカルの人気番組

せやねんを見ていて紹介されていたお店が同じ沿線にあることが解り行ってみることにしました。

番組を見たと言えば通常850円のランチが500円に!!と言うのを聞き逃しませんでした(笑) ワタクシ 何が好きかってチキン南蛮が大好きなんであります。

チキン南蛮はもともと九州宮崎の名物

そのチキン南蛮定食が500円!!と聞けば行かないわけには

私たちにしては、珍しく迷わずすんなり行けました。

とり料理 丸得 (クリックするとお店情報

12時少し過ぎただけなのに、待ってる方が何組かいらっしゃいました。

。。。番組紹介記念 今月中は 夜も500円で!!

なんともとまあ関西人さすが商売の街、太っ腹です。

10分弱待っただけで席に案内されました。

たくさんメニューがある中、ほぼ100パーセント

お客さんは「チキン南蛮定食」を召し上がっていましたよ。

私たちももちろん

Dscn8909


ご飯・スープ・冷ややっこ・漬物 食後のアイスコーヒーがついて

500円!!

しかもご飯・スープはお替わり自由とあります。

横にいた8人くらいの高校生男子グループは何度もお替わりしていて、ついつい母心。オイオイそれくらいにしときなよ~と言いたくなるほどでした(笑)

鶏肉は播州百日とりを使っているそうでやわらか~い

食べ始めは、ご飯お替わり出来るかも、と思っていたのですが、お腹いっぱ~い(^_^;)おそるべし高校生の食欲

通常の850円でも安いなと思う内容でした。

・・・と今回もいっぱい喋って楽しい1日でした。

余談 待ち合わせの梅田紀伊国屋書店の前で、やはり関西ローカル人気番組の「ちちんぷいぷい」で政治などを解りやすく解説してくださる石田さんが目の前を通って行かれました普通のおじさんでした(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ<(_ _)>ありがとうございます。6位にしました。

« ショップチャンネル | トップページ | 明日を信じる »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皮製品のお店と500円ランチ:

« ショップチャンネル | トップページ | 明日を信じる »

最近のトラックバック