2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪ | トップページ | トマトの箱も、もぞらしかばい »

2012年5月31日 (木)

5月最終日 ありがたい変更

5月最終日

例年より涼しいと感じるのは私だけかな?

想像していたより外回りの仕事が多いので、外の空気を
感じることが多いからでしょうか?

季節の花や、木々を例年以上に見ているような気がします。

数日前は、ある自治会さんの施設見学の添乗の仕事でした。

1つの仕事でいろいろな経験が出来るのはありがたいことです。

今回は添乗なので、見学者と一緒に回るので、説明はしませんが
説明される方の話を聞きながら、色んな言い回しで、受け取るほうも
様々なんだな、と勉強になりました。

ところで、来月年に1回の健康診断の予約をしています。

予約をしている病院から電話がありました。

何だろう?と思っていると

予約日、女医が休診になってしまいました。お日にち変更しましょうか?」と。

あ~こういう電話は本当にうれしいな、と思います。

毎日毎日たくさんの健診者がいて、当然男性医師もいらっしゃいます。

女性医師が休みなら男性医師の代診も可能です。

そもそも、予約時点で女性医師が・・・なんて聞いていないので、変更しましょうか?と言わなくてもいいかもしれません。

それを1人の健診者のために、連絡いただくとは

細かい心配りはありがたいなあ

やはり、年齢も年齢ですし(笑)男性医師には聞きづらいこともありますしね。

さあて、

今日からHiroははじめての中間試験です。

加油!!(ジャーヨ)※中国語でガンバレ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

« 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪ | トップページ | トマトの箱も、もぞらしかばい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Donkoさん こんにちは
内勤よりむいているのでしょうね。
暑い中、お疲れ様です。

健診が女医さんだとありがたいですよね。
男性には聞きにくいことありますもん。
それをわざわざ電話までしてきてくれるなんて、
いい病院ですね。
そういう病院なら 健診も安心して受けられますよね。

お久しぶりです
お仕事お疲れ様です

確かに涼しいかもしれません
去年の私は仕事してたのですが、暑くて暑くて・・・
もう半袖でした

今年はまだ半袖着てない(まだ出してない)
です

数年前婦人科検診で、近所の評判の良い産婦人科に行ってきたのですが
問診をお部屋で受けているとき、普通に妊婦さんが体重を測りにきて
話が筒抜けで嫌な思い出があります・・
婦人科系はデリケートなだけに、もうちょっと配慮してほしかったです

HIRO君テストなんですね~
うちは先週終わったとこで、思った以上に点数が思わしくないようです
そりゃテスト前に漫画読んでるようじゃ・・┐(´-`)┌
「期末で挽回するわ~」
とまた漫画見ながら言ってる息子です・・

むくむくさん

こんにちは^^
最初から女医さんって解ってると
健診へ行く心づもりが全然違っていいですね
午後に行くとほとんど貸切状態で
ゆったりと受けられるんですよ~。
絶食時間が長いのがイタイですが(笑)

仕事は内勤と半々くらいです。
外に出るのもリフレッシュ出来ていいですよ。

リュックサックさん

こんにちは^^

医師との話が他の患者さんに筒抜け
ひどいですよね~.


私も次男の病気が妊娠4カ月で解った時
「心臓の音が飛んでるんだよ。間違いなく心臓病」などと
他の患者さんに筒抜けで、ただでさえ泣きそうなのに
むちゃ腹が立ったことを覚えています。
病院側では日常茶飯事のことも1人1人の患者さんの
気持ちを考えてほしいです。

Hiroは明日まで中間です。
初日は国語が難しかったようです。
男の子って国語苦手な傾向にありますよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月最終日 ありがたい変更:

« 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪ | トップページ | トマトの箱も、もぞらしかばい »

最近のトラックバック