2カ月ぶりでもなつかし~い感が
今年は例年より遅かったので新入学にぴったりの淡いピンク
通勤途中キレイで思わずシャッターを押しました
。
さて、今日は小学校前年度の最終委員会でした。
通常は執行部と各部部長・副部長の参加ですが、最後と言うことで、委員も来られる人は参加しました。
会場に入ると、部ごとにテーブルが組まれており、広報の場所に座って待っていると、「おひさしぶり~」と広報部のメンバーが次々と入って来て、最後打ち上げてからわずか2カ月くらいなのに、なんだか懐かしいメンバーの顔触れにホッとしました。
通常通り委員会が行われた後、軽食を取りながらの談話。
広報部のメンバーは話が尽きず、他の部が解散してもずっと残っていました(笑)
わずか1年前はお互いのことを何にも知らずさぐりさぐりだったのなんかウソみたいに。
喋るわ喋るわ
1年前はこうだったよね~。とか
わずか3週間で1号目は発行したよね~とか。
ずっと前のことみたいに思い出話をしました。
なかなか別れがたかったのですが
「また飲み会やろうね~」「メルアド消さんといてや~」と
偶然集まった仲間
楽しかった広報部
みんなありがとうね
また新年度が始まって、中学での役員
新たなおもろいことがあるでしょうか
PTA委員躊躇する人も多いけど、やってみると楽しいもんですよ。
« 新たにスタート!! | トップページ | 気持ち新たに(*^_^*) »
「学校生活」カテゴリの記事
- 卓球男子(2013.11.15)
- タレントがいっぱい(2013.06.16)
- 今日から(2013.06.06)
- 青春だな~ヽ(´▽`)/(2013.03.21)
- PTAすったもんだ 夫編ヽ(・∀・)ノ(2013.03.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ちょっと寒い雨ふったりと・・donkoさんもお体お変わりありませんか?
私も尊敬します

やっと金曜日が来て、長男と私もホッとしてるところです
今年も役員引き受けられたとのこと
donkoさんと役員したら一年間早そうですね
役員になって心がけたいことは、悪口(特に同じ役員同士)を見ざる言わざる聞かざるだなって思いました
そういう意味では昨年度は気持ちのいい方ばかりだったので、楽しかったです
中学の役員はどんな感じかしら? また教えてくださいね
投稿: リュックサック | 2012年4月13日 (金) 20時12分
Donkoさん こんばんは
桜、本当に満開できれいですね
いいところにお住まいでうらやましいです。
みなさんがちゃんと役をやってくれる方の集まりだったのですね。
役員にあたるとなにかと忙しいですが、
学校の様子はよくわかりますし、
顔見知りも増えるのがメリットですよね。
その中で気の合う方を見つけられて、
ずっとおつきあいできるのはいいですよね。
「私、やります」まではなかなか言う自信はありませんが、
役にあたったときは、楽しんでやろうと思っています。
投稿: むくむく | 2012年4月13日 (金) 21時31分
こんにちは(^◇^)
昨日職場の歓送迎会で喋り過ぎて
ちょっとハスキーボイスですが元気!(^^)!です。
ありがとうございます。
リュックさんも良いメンバーだったのですね。
いない人のことを悪く言うのはご法度ですね。
みんな色々な事情があるので
関われる度合いは違いますが、仕方ないことです。
関われるときに精いっぱいやれば
みんなに伝わりますよね。
リュックさんも産後間もないので
しばらくはどうぞご自分のお体をいたわって
お子様とともにお過ごしくださいね。
子育ても仕事やPTAで大いに役立つことばかりですよね。
中学のこと、またブログでお伝えします
投稿: Donko | 2012年4月14日 (土) 13時33分
こんにちは
私の住む市はあちこちに桜の名所があるんですよ。
ワシントンの桜、じつは伊丹市の桜なんです
そして、ワシントンからの里帰り桜がまた
伊丹市に戻って来て芽吹いているようです。
この桜ではありませんが
PTAもじゅんぐりじゅんぐり
もし大変な思いをしても何かしらの形で
帰って来ると思います。
決して無駄な時間ではないかな?と。
おっしゃるように楽しむことが大事
ですよね。
投稿: Donko | 2012年4月14日 (土) 13時37分