2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ピンポン!! | トップページ | zinの学校は30カ国 »

2012年4月27日 (金)

喋るは元気の素なのだ(*^_^*)

明日からGW

色々計画を立てていらっしゃる方も多いでしょうね。

我が家は子どもたちが、中高生になり部活三昧

今年は何の予定もありません。

昨年はゲゲゲの旅クリックするとその時のブログへ)だったなあ(1年早い!!)

私も昨年までは土日関係なく仕事でしたが、今の仕事は基本土日は休み

何もしないとダラダラしそうなので有意義なことしなくちゃ

さあて、このところ平日の休みは、友人知人に会うことが多いです

学生の頃などは、あまり友人がいなかった私としては、幸せだなと思います。

年齢や仕事、これまでの人生も様々

色んな話しが出来て楽しいですし、元気になります

今回は関西に越して来てすぐ知り合った憧れの先輩母

チッチさんと久しぶりにお会いしました。

子育て応援ミニコミ誌を一緒に作っていた仲間でもあります

市内に築100年の建物の食事処があるとの情報を聞きつけ
行ってみましたよ

陽楽房(ひらくぼう)クリックするとHPへ

001

少し入りこんだ所にあり、教えてもらわなければ気付かないな

天井が低く、食事処とは言え誰かのお宅にお邪魔する感じです。

最初は我々だけでしたが、お昼になるとあっという間に満席になりました。

皆さんよくご存じだなあ

003_2

日替わりランチは、肉じゃがやピーマンの肉詰めなどおふくろの味

味付けは薄味でした。

チッチさんはzinやHiroのことも凄く可愛がってくださって、姉のような存在。聞き上手でアドバイスもして下さって、ホッと出来ます。

このあとは、同じくミニコミ誌の仲間でイラストレーターの
yayoiさんをお誘いして、お茶しましたよ

その様子はまた次回

たくさんお話ししてリフレッシュ出来たDonkoなのでした。

仲良し家族 - 家族ブログ村

« ピンポン!! | トップページ | zinの学校は30カ国 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喋るは元気の素なのだ(*^_^*):

« ピンポン!! | トップページ | zinの学校は30カ国 »

最近のトラックバック