2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 新年度!! | トップページ | そういう風になっている? »

2012年4月 3日 (火)

新天地

春の嵐

私の住む地域は午後から暴風雨でした

夕方になり雨は止みましたがまだ風は強いです。

皆さんもどうぞお気を付け下さいませ<(_ _)>

さて、私は社会人になってからこれまで

様々な仕事を経験しました。

若いころは夢を追っての転職

そして、結婚後は転勤に伴うものだったり

決して嫌になって「や~めた」と言うわけではないのですが

色んな事情で色んな仕事をしています。

この3月までは派遣登録していた医療関係の仕事をしていました。

治験関連だったのですが、歯科関係の新薬開発の治験が終わりました。

派遣登録しているので、また別の依頼が入らないわけではないのですが

何かしていないと落ち着かない私は、2月ごろ募集していた公的機関のものに応募、試験を受けました。

ダメ元です(笑)

もう年齢的にも厳しくなっていますので

でもチャレンジしないよりチャレンジしてダメな方が納得いくのでと来たものには応募してしまう私です

有難いことに採用していただき、昨日から出勤しています

これまで公的機関で仕事をしたことはありますが、所属するのは初めてです。

出勤するとデスクが用意されていて、辞令式もありました。ドキドキ

詳しくは書けませんがこれまで利用する立場から受ける立場になったわけです。

今日は資料や様子を見ててください」と言われましたが

新年度スタートで、私の所属する部署の制度が変わったこともあり、電話が鳴りやみません。最初はどんな問い合わせだろう?と様子を伺っていましたが、専用のPHSを渡されると、我慢できず(笑)出てしまいました

電話応対はこれまでの仕事でもやってきましたし、所属する部署は少し勉強していたところなので、資料を見ながら対応しました。

何か言いたげ(所謂クレーマー)な方からの電話も多かったのですが、そんなに戸惑うことなく対応できました。

これまでの仕事の経験は活かされてるかな?と。

さすがに初日は、たくさんの「はじめまして」の方にお会いしたので
疲れてしまいましたが_ノフ○ グッタリ

新天地でもやっていけそうです

とは言え、覚えが悪くなっているのも事実なので(笑)、
しっかりと頑張って行かなければと思っています

仲良し家族 - 家族ブログ村

« 新年度!! | トップページ | そういう風になっている? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
Donkoさんも、新たな一歩を踏み出されたのですね
私も長い間、「兼業主婦」をやってましたが、とても充実した
時間でした。いろいろ大変なこともあると思いますが、
無理をしない程度にがんばって下さいネ

Donkoさん こんばんは
採用おめでとうございます。
新しい職場に変わったのですね。
変わっていきなり電話に出るなんて、すごい勇気ですね。
キャリアがなせる技なのでしょうね。

初日は疲れたでしょうね。
おうちにいるときは、ゆっくりしてくださいね

ひゃあ~(*ymy*)見習いたい、Donkoさんのそういうところ。長いこと社会に出てないせいかな、新しい場所に踏み出して行く勇気がなくて ダメです。
爪の垢ください(^人^)!

くまモンママさん

おはようございますぅ。

暴風雨は大丈夫でしたか?
桜は散ってしまったでしょうか?

出産前後以外はほとんど仕事をしています。
仕事をしている方が、家事もはかどるみたいです
私の場合(笑)
事情で数カ月~数年単位で転職していますが
今回は長く務められそうです。
ありがとうございます

むくむくさん

ありがとうございます<(_ _)>

初日はさすがに疲れました(笑)
今日も頑張ります!!

電話は堪え性のない私です。
テキトーな事を言わないように
きちんと勉強しようと思います

ビビハナさん

おはようございますぅ。
いえいえ、毎回聞かれるたびに
違う仕事をしてると言う(笑)

お恥ずかしいかぎりです。

しかし、今までの職場の方とも
今もお付き合いしていますので
円満退社ってことで

話は変わりますが朝ドラ
smapが主題歌ですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新天地:

« 新年度!! | トップページ | そういう風になっている? »

最近のトラックバック