つながってるつながってる
今日は少し春めいた陽気でしたね。
でも花粉症の方は大変のようですね。お大事になさってください<(_ _)>
さて、あっという間に3月も終わろうとしています。
3月最後の明日は、またまた懐かし再会があるので~す\(^o^)/
楽しみ~
そうそう熊本での部活の同窓会でこんなことがありました。
2月に私の住む市で行われた、自衛隊第3師団の演奏会
トランペットの方が同級生の職場での後輩と言うことでお声をおかけしました。
今回その同級生に「演奏会で声かけたよ~」って話ししてたら、なんとなんとその方、先輩の教え子だったのです。
音楽の教師になっている先輩が中学時に教えたとのこと。
\(^o^)/サプラ~イズ
・・・で、先輩ったらすぐその自衛隊員さんに電話して、私に代わって・・・って、私は演奏会のとき声かけただけで名前も名乗ってないし、おぼえてるわけないじゃ~んと思いながら先輩の命令には従うのが習わし(笑)です
。
「もしもしぃ~、演奏会の時に声をかけたものですぅ」
・・・と覚えててくださって知らない方なのに結構話してしまいました(笑)
よくテレビで話題になる(手袋片方でも販売してくれる)
九州の大型ホームセンター
「ハンズマン 」(クリックするとHPへ)で見つけたお祝い袋 熊本弁バージョン
おもしろくて思わず購入してしまいました\(^o^)/
今回の熊本も充実した滞在でした
« 先輩・後輩・同級生 | トップページ | ガチャピン・okuちゃん・フォンフォン・Morimori台北組の再会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Donkoさん こんばんは
くまモンタクシー、ぜひ乗りたいです。ラブリー
運転手さんも くまモンのユニフォームを着てるといいですね(笑)
Donkoさん、積極的ですね。
「あのとき話した・・・」でわかってもらえるところも
Donkoさんが印象的だったからなんでしょうね。
ハンズマンは、九州だけにあるのですか?
「ほんのきもちたい」で、いただきたいかな。
こういうのがあると、つい買いたくなっちゃうんですよね。
投稿: むくむく | 2012年3月30日 (金) 23時08分
くまモンタクシー、ドライバーさんは普通でした(笑)
くまモンTシャツくらい着てほしいですね」^^
熊本人は何かと人と人のつながりを
求めるんですよ~(笑)
ハンズマンは九州が本社で今のところ九州にしかないと
思います。先日パソコンが故障したときに大阪の電気街で
探し回った部品が、ハンズマンには引き出しにきちんと整理され
品番毎に売られていたのには感動しました。
釘も1本から購入出来るんですよ。
朝7時から営業していてたくさんのお客様で
賑わっていました。
投稿: Donko | 2012年3月31日 (土) 18時58分