大阪でもくまモングッズが買えるところがあったバイ
最近仕事の関係で大阪梅田によく出向きます。
普段住んでいる市で、買い物などの用事は事足りるので、これまであまり行ったことがなく、土地勘がナイ!!加えて方向音痴ときてるものだから、かなり余裕目に時間を取って行きます。・・・で、歩く歩く
履きなれないヒールのある靴なもんだからしんどいのですが、歩くと身体の調子がいいことに最近気付きました
。
本当は毎日ウォーキングするのがいいんでしょうけど。
今日の仕事は午後だったのですが、ちょっと寄りたいところがあったので、早めに家を出ました。
同じ大阪梅田なのですが、全く逆方向で良く歩きました。
最近、ブログでよく登場するくまモン
我が故郷熊本のキャラクターです。
今開催中ゆるキャラグランプリ2011(クリックすると詳しい情報へ)で、300を超えるエントリーの中で、1位を独走中なのであります。
最近ブログを通して知り合ったくまモンママさんのブログを拝見していて、で検索していたらな~んと大阪にもくまモングッズを置いてあるお店があると知り行ってみたわけです。
ところが、くまモングッズを置いてあるお店はな~んと、お弁当屋&食堂でした。
くまモングッズの前にお弁当がこずんで(積み重ねて)あります。
食堂はカウンター席しかなくサラリーマンの方で満席
かつ丼がみそ汁付きで380円。
(熊本じゃナカとよ、大阪のド真ん中で安か~。)
1つ席が空いたので私もいただいてみることに。
豚の生姜焼き丼を頂きました。
4名のお母さん方が作っていらっしゃいました。オフクロの味。
お客さんも食べ終わったあと食器をカウンター上に片づけたり、テーブルを拭いたり、なんだかいい雰囲気。皆さんきっと常連さんなのでしょうね~。
食べ終わったあと再びくまモングッズを見ていると、店の主さんらしき男性が話しかけてこられました。
70代位のその方は熊本出身で今年9月からくまモングッズを置いていらっしゃるとのこと。お店のあるビルに、熊本県大阪事務所があると言うご縁もあり、くまモングッズのみならず、熊本産野菜やお菓子なども置かれていました。
写真撮影にも快く応じて下さいました。たくさんの熊本のテレビ局から取材を受けられているそうで、県知事や副知事も来阪した際は必ず立ち寄られるそうです。ついつい私も取材口調になってしまいました(笑)
つたないブログではございますが紹介させていただきます。
弁当&カレーのお店
CooーCoo(クークー)
大阪駅前第3ビル(B2)
この店主さん結構有名な方のようで、帰宅して検索していたら県大阪事務所のHPにでていらっしゃいました。(コチラをクリック)
熊本産の野菜の規格外で出荷出来ないものを、もったいないプロジェクトと言うことで安く販売されているようです。
仕事前なので、購入しませんでしたが、キュウリやトマト、レンコンがめちゃ安でした。あ~買って帰りたかった(T_T)
しか~し、バッグに入るくまモングッズはしっかり購入してきました。
キャハ、くまモンぬいぐるみ・かけ醤油・温度計付きストラップ・護身の笛ストラップ
。
と、これも。(一応全てバッグに入りました)
晩白柚は、くまもと逸品縁日が大阪で開かれた時のブログでも紹介しました(その時のブログはコチラ)子どもの頭の大きさくらいある柑橘です。
くまモングッズが大阪で買えると言うおはなしでした
仕事にはちゃんと行きましたのでご安心を~
な~んか知らんバッテン6位に急上昇!!これもくまモン効果か!!ありがとうございます嬉しかとですお帰りにポチしてもらえるとまうごツ(とっても)嬉しかとです。
« くまモンカレンダーが届いたバイ | トップページ | 懸命に生きる~THE BIG ISSUE »
「今日の出来事」カテゴリの記事
- お別れはさみしい(T_T)(2013.12.10)
- テクッてるって何て言うんですか?(2013.11.12)
- お月見団子とまめぶ汁(2013.09.19)
- お姉ちゃんとお話出来て嬉しかった!(^^)!(2013.09.10)
- 3月1日デコポンの日だモン^^(2013.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
よかね
よかね




くまモングッズ
ク―クーさんもよー知っとるよ
安くてうまかよ
もったいないシリーズはいつも買ってました。
水俣のサラたまちゃん(玉ねぎ)とか、八代の
トマトは、リピーターですぐ売り切れになってました。一度食べたら、味の違いに、皆
うったまがって又、買いに来るそうです。
投稿: くまモンママ | 2011年11月 2日 (水) 16時55分
☆くまモンママさん
さすが~くまモンママさん
クークーさんもご存じでしたか!!
次回行ったら絶対野菜ば買います!!
最近家の近くでも週に何度か熊本から野菜を売りに来られる方がいて嬉しい限りです。
投稿: Donko | 2011年11月 3日 (木) 08時16分
くまモン、8日に熊本から「つかしん」に来るみたいですよ(笑)。
(13時・15時・17時)
くまモンオフィシャルサイトのスケジュールにも書いてあったので
きっと本物(笑)だと思います!
投稿: チッチ | 2011年11月 4日 (金) 12時39分
☆チッチさん
くまモン情報ありがとうございますぅ。
行きたいけど予定が入っています。
17時だったら行けるかも!!
チッチさんも是非会ってみてください。
zinにソックリですから(笑)
投稿: Donko | 2011年11月 4日 (金) 17時24分
こんばんは(*^-^)
大阪にもあったんですね~
くまモン買えるところが!!
行ったら衝動買いしそうです。
梅田にはめったにでないのですが、
激安の食事にも目が釘付けでした。
いいところを紹介してくれて
ありがとうですー!(^^)!
投稿: むくむく | 2011年11月18日 (金) 21時52分
☆むくむくさん
そうなんですぅ
お弁当やおにぎりも売られていて、どれもおいしそうでした。
お弁当を買って公園で食べるのもいいかも!!です。
熊本出身の店主さんがまた味のあるお方で、くまモングッズもお弁当に埋もれて楽しそうです(笑)
私もまた近いうちに行きたいな、と思っていますよ
コメントありがとうございます<(_ _)>
投稿: Donko | 2011年11月19日 (土) 07時51分