2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 勤労感謝 | トップページ | はなまるでも紹介されたパン屋さん »

2011年11月24日 (木)

幻のCM

「Donkoさんは郷土愛がありますね~」

と、言われることがあります

でも実のところは、住んでいる時はそうでもなかった私

熊本

田舎なのはいいんだけど、誰もが誰のことも知ってること

「あ~○○さんちの下の子は東京に行っとらすげな」とか

それは仕事であっても旅行であってもその情報網と言ったらスゴイのです。まあ今はそんなこともないでしょうけど向う三軒両隣の時代ですね~。

しかし離れてみると、故郷の良いところを痛感します。

地元では簡単に手に入った食べ物も都会にはナイ!!

おいしいお水も空気もすぐそばにナイ!!

今開催されている

ゆるキャラグランプリ2011クリックするとHP

熊本代表くまモンが頑張っているのも郷土愛からか?

くまモンオフィシャル

例えば熊本以外で熊本人と出会ったら

「熊本のどこ(出身)ですかあ?」と100%聞きます(笑)

・・・で例えば

「阿蘇です」と返ってきたら

「あ~じゃあ誰さんちの誰さんは同級生でしょ?」など

何とか知り合いとの引っかかりを求めて行くのです(笑)

・・・とこれが遠からず結構、○さんの弟の同級生などなど

つながるから不思議です。

今年3月12日に開業した九州新幹線

とても素敵なCMが作成されたのです。

しかし、前日に発生した東日本大震災に配慮して数回放映されただけとなりました。

このCM、九州新幹線沿線になんと1万人の有志が集まり撮影されています。ビルの中から、屋根の上、ウエディングドレスを着たカップル、スポーツをやっている子どもたちetcたくさんの方たちが新幹線に向かって手をふります

そしてなんとこのCM

カンヌで金賞を受賞しています。

マイア・ヒラサワさんが歌う「Boom!!」のBGMが

沿線の皆さんが手を振っているだけなのに、何故かジ~ンとしてしまうCMです。良かったら是非ご覧ください。

↓↓↓↓クリックするとyoutubeへ

九州新幹線 全線開通CM 180秒

↓応援本当に感謝です。4位アリガトウゴザイマス

仲良し家族 - 家族ブログ村

« 勤労感謝 | トップページ | はなまるでも紹介されたパン屋さん »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
うん、うんと頷きながら、読みました。
特に、熊本では、これは市内に限ってかも
しれないけど、出身地というより、出身高校を尋ねることが、県外の人からすると、異常なのだそうです。
それだけ、同窓の意識が高いということで
しょうか? 同窓会ごとに、藤崎さんの祭りにも
出てるしね。

このCMは、新八代を過ぎたあたりで、くまモンのポスターが登場しますね。当然、チェック済みバイ

このCM、たまたまテレビ番組で見たことあります
いいCMだなあ・・・と感動しました。
エキストラの数がすごいんですよね。

郷土愛・・・離れてみてはじめて
その土地の良さがわかるのでしょうね。
おいしい水、空気、憧れます。

小さいころは親が転勤族でしたので、
関東、四国、関西を転々としました。


これといった郷土というものがないので、
ひょっとしたら、
全国には自分にぴったりの土地があるのかもと思ったりもします。
それが熊本だったりして

もうすっかりくまモンに魅せられて、
熊本に行きたいーと思ってしまいます。

Donkoさん、
これからもブログにて郷土愛を
振りまいてくださいませね

☆くまモンママさん
ホンナコテ~(^o^)/くまモンのポスターがあったあ\(^o^)/
すごか~すごか~
私は郡部なので、あまり高校名は聞きませんが(笑)市内の優秀校の方々は母校愛スゴイですよね。くりーむしちゅーのS高や宮崎美子さんのK高は誇り高くおっしゃいますよね~。私は頭のたりんかったけん行かれんかったバッテンでも藤崎宮大祭には出たことあるバイ

☆むくむくさん
いつもコメントありがとうございますぅ。

むくむくさんは転勤族さんのお子さんでしたか!!まさに我が子がそうで、今の住んでるところも子どもたちにとって故郷って感じではないです。
でも色々なところに住んで色んな経験をされていますよね~。
私はどっぷり熊本だったので、結婚して初めて熊本を出た時、あまりに世間知らずで恥ずかしい思いをしました。(アトゼキは標準語と思ってたし

是非是非熊本行ってみてください。スケジュールが合えば案内したいです。くまモンママさんと(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幻のCM:

« 勤労感謝 | トップページ | はなまるでも紹介されたパン屋さん »

最近のトラックバック