映画「ステキな金縛り」
今日は立冬
数日前まで暑かったので、急に寒さを感じます。
が、これで平年並みなんですよね~。
ところで、昨日のブログに書いたように土曜日にショッピングモールに行きました。目的のイベントまでだいぶ時間があったので映画を見ることに。
三谷幸喜監督
私が三谷氏を知ったのは結婚した当初東京にいた頃にさかのぼります。たまたま見た舞台「笑の大学」
今まで見たことのないような話の展開で、大変面白く衝撃を受けました。
その舞台に出演されていた、俳優 西村雅彦さんもそのとき初めて知りました。
三谷氏は映画監督・脚本家・演出家・役者としての顔もお持ちです。
テレビでは「古畑任三郎」「HR」などなどたくさんのヒット作品を手掛けていらっしゃいます。
どの映画も奇想天外で私も大好きです。
今年は三谷氏の生誕50年(笑)と言うことで1年間、舞台やドラマ映画と次々に発表されました。
「ステキな金縛り」(クリックするとHPへ)
題名からして???な印象です。
裁判の証人が幽霊???
私の感想は、今まで見た映画作品で一番おもしろかったです。退屈する場面が一切なく笑ったり、少しホロッとしたり2時間15分堪能しました。
よくこんな発想出来るよな~。
三谷氏の頭の中を覗いてみたくなりました。
家族で楽しめる映画です。
「映画」カテゴリの記事
- ワンコインで「レ・ミゼラブル」(2013.11.23)
- ボケるとも悪かことばかりじゃなか(2013.11.17)
- 舟を編む(2013.04.18)
- A列車で行こう!!(2012.04.10)
- 女性の底力 サンキューの日(2012.03.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うちの姉も三谷作品の中で一番だと申しておりました。
私も早く見た~~~~~い( ゚д゚)
投稿: hirumi | 2011年11月 8日 (火) 20時36分
☆hirumiさん
三谷作品に詳しいhirumiさんもきっと満足される作品だと思います
。
投稿: Donko | 2011年11月 9日 (水) 17時59分