→Pia‐no‐jaC←
→Pia‐no‐jaC←(クリックするとHPへ)
ピアノジャックと読みます。
左から読むと Piano(ピアノ)
右から読むと Cajon(カホン)
それぞれの楽器を演奏する2人組のユニット。
私が知ったのは、以前の職場で20代前半バイトさんに教えてもらったのがきっかけです。九州出身の彼は
「バリすごかけん見てください」
と、youtubeの映像を見せてくれました。
確かにおもしろい
今まで見たことないパフォーマンスです。
聞きなれないカホンという楽器は見た目は四角い箱
この箱に座って主に手のひらで叩きます。
全都道府県ライブ中のピアノジャック
昨日は神戸でのライブがあり、家族で行って来ました。
実は、このユニットを知った時、熊本の姉にも教えました。姉もピアノやフルートを演奏するので音楽大好き。
。。。で姉は1週間前の熊本ライブへ行ったのです。
ライブ後ずぐがあり、
「だいぎゃ良かったあ。教えてくれてアリガトウ。また行きたか~」と
。熊本では150人位収容のライブハウスであったとのこと
神戸は結成場所でもある地元。神戸オリエンタル劇場で開催。3階席まであり、650人ほど収容できるホール。さすが地元だけあってほぼ満席でした。お客さん層も4~5歳くらいの幼児から、70代くらいの方まで老若男女。
最初からスタンディングでオバチャンにはちとツライ。
しかし、お客さんも巻き込んでのライブはめっちゃ楽しい。
演奏曲もオリジナルのみならず、新世界・第九・くまんバチの飛行など、耳馴染みのあるクラッシックなどをアレンジした曲が多く、初ライブの私達も充分楽しめるものでした。
各県で掛け声が違うようで昨日は
スタートは六甲おろし
掛け声は「明石」「焼き」をお客さん半分ずつで掛け合います
ちなみに熊本は「くまモン」だったらしい(私もくまモンが良かったな)
激しくピアノとカホンを演奏する2人
なんと、鍵盤が2度折れるというハプニングが
全国ツアー中37か所目で初のアクシデントだったそうです。
一見やっつけに見える演奏の仕方なんですが、いえいえ計算された2人の演奏。アウンの呼吸で、ピアノがこう来るから、カホンはこう叩くみたいな、バトルのような演奏でした。
2人ともどんだけ早く動くんだ!と言う指さばきは圧倒されました。
百聞は一見にしかず
興味のある方は↓↓↓↓クリックしたらYoutube映像へ
た~っぷり堪能できた3時間でした
応援ありがとうございます<(_ _)>
« はなまるでも紹介されたパン屋さん | トップページ | 大阪市長は橋下氏・ゆるキャラグランプリはくまモン\(^o^)/ »
「音楽」カテゴリの記事
- やっぱり好きだなあ(2013.12.12)
- ♪ピアノ発表会♪(2013.11.10)
- ピアノ発表会♪ 継続は力なり~(2012.06.03)
- 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪(2012.05.28)
- 自衛隊記念演奏会 世間は狭い(2012.02.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« はなまるでも紹介されたパン屋さん | トップページ | 大阪市長は橋下氏・ゆるキャラグランプリはくまモン\(^o^)/ »
こんにちは^^

You tubeたっぷり楽しませてもらいました。
すでに、コピーしてる人達も続々でてきて
さぷら~いずでした
ライブは、スポーツ観戦並の体力がいりますね
投稿: くまモンママ | 2011年11月27日 (日) 10時55分
こんにちはo(*^▽^*)o
カホン演奏している人、たまに見かけるんですけど、
「あの箱はなんていう楽器?」といつも騒いでいて、なぞのままでした。
Donkoさんのおかげで、
すーっきり;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
youtube見せてもらいましたー。
はじめの曲、めっちゃかっこいー。
映像もかっこいー。
息子がエレクトーンをやっているので、
こんな人になってほしいなあ・・・と
ちょっと欲が出てしまいました。
「剣の舞」。有名な曲ですね。
あの早い手さばき、感動します
ライブにご家族でいけるなんて
仲良し家族ですね。
またいろんな音楽紹介してくださいね。
楽しみにしています。
投稿: むくむく | 2011年11月27日 (日) 12時22分
☆くまモンママさん
ライブは好きで色んな方のに出かけるんですが本当に体力勝負ですね~。
ピアノ担当の方は小6まではレッスンされてたようですが、そのあとは独学で独自の世界を作っていかれているようです。音楽はいいですね~。スッキリ気分爽快になります。くまモンママさんのピアノも聞いてみたか!!です
投稿: Donko | 2011年11月27日 (日) 17時28分
☆むくむくさん
長男は特に取り柄がないのですが、ピアノだけは4歳から続けてますよ。(楽譜を見て弾くのはキライですが
)
我が家は私が連れ出さないと(次男以外)ひきこもり系(笑)なので、おもしろそうなライブがあるとお尻を叩いています。家族のバンドも今は休止状態。再開したいな
息子さんエレクトーンですか!!カッコいい
投稿: Donko | 2011年11月27日 (日) 17時32分