じゃがりこ コロッケ
以前チッチさんが、お嬢さんと大阪心斎橋界隈を歩いていたら、夫婦漫才のかつみさゆりのさゆりさんに遭遇した、とおっしゃっていました。
テレビでみるよりチャーミングで、スタイル抜群!!瞬く間に人だかりができたとか
。同世代とは思えない可愛らしさがあります。
関西ローカルのテレビではよく見かけますよ。
そんなさゆりちゃんがある番組で、紹介していた料理
ジャジャーン カルビーのじゃがりこ
これでな~んとコロッケを作ると言うのです。
今人気の料理人 川越達也氏もおいしい~とおっしゃっていました。おもしろそうなのでさっそく作ってみましたよ。
まず
①じゃがりこ1個を、ジップロックのような厚手のビニールに入れて砕きます。私はじゃがバター味を使用。
②砕いたじゃがりこにお湯を入れてふやかします。
③ポテトサラダのようになってきました。
④アゲを半分に切り、中表にします(ひっくり返す)
⑤アゲの中にふやかしたじゃがりこを入れつまようじで止めます。
我が家は4人家族でアゲを4枚、8個分作りました。(1人2個)
⑥油で揚げたら出来上がり。
さあてお味なんですが・・。
これがなかなかいけます。
夫はケチャップをつけていましたが、私はお醤油をちょっと。おアゲとあってウンメ~~~~イ。
ちなみにじゃがりこサラダ味をお湯でふやかし、きゅうりを混ぜると味付けナシでポテトサラダになるそうです。
冷蔵庫にアゲしか入ってないとき、お菓子のじゃがりこがあれば簡単にコロッケができま~す。
興味のある方はお試しくださいませ~
« 取り寄せても食べたいチーズオムレット | トップページ | 隠れ家的なお蕎麦屋さん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 冷蔵庫内一掃処分料理(2013.11.19)
- 秋の気配(2013.09.30)
- 元気morimori食堂(2012.07.03)
- 舟の形をしたCafe(2012.04.30)
- 喋るは元気の素なのだ(*^_^*)(2012.04.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/454379/42663962
この記事へのトラックバック一覧です: じゃがりこ コロッケ:
コメント