2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 雪組 「仮面の男」 | トップページ | 偶然は必然? 2 »

2011年9月30日 (金)

偶然は必然? 1

今年、小学校の広報委員をやっています。

なかなか代表が決まらなかったのでエイヤと手を挙げました。

そしたら副やりますとHiroの幼稚園のときから一緒のTさんが手を挙げて下さいました。Hiroの通う小学校は1つ委員を引き受けると、複数かけ持つような形になってしまいます。

Tさんはすでに副地区委員と選考委員という役があったにも関わらず手を挙げて下さったのです。(そっ3つもカケモチ

私も広報の代表ですが地区委員もやっています。

正直これだけパソコンが普及していて、各小学校HP(ホームページ)も充実している中、広報誌必要?と思います。

しかしながら、学年を超えて出会ったメンバーはどの方もステキな人ばかりで。それだけでも委員になって良かったな、と思います。委員をしなければぜ~ったい出会わないメンバーですもの。

また、今回のメンバーは九州人率が高く(笑)ときどき九州弁トークをして大笑いしています

Hiroの小学校では、毎月1回、PTA各部の持ち回りでトイレ掃除があります。日ごろは児童がやっているのですが、児童が使えない強い洗剤などを用いて、保護者が掃除するのです。

これも賛否両論ありますが、その話はさておき。

担当部以外の保護者も来て下さるので、終了後簡単なお茶会をします。もちろんその予算は部費からねん出しないといけないのですが、今回広報誌を例年とは変えてリニューアルした関係で、予算がナイ!!

副のTさんと家にある物で準備しようと用意しました。

台湾烏龍茶たくさんあるし

ところが、広報部の多くのメンバーが夏休みの家族旅行のお土産を持ち寄って下さったのです。もちろん私は一言も皆さんには言っていません。

なんて良い方たちなんだろうと涙が出てきました。

持ち寄りは本当はダメなことかもしれません。でも皆の温かい気持ちがジワ~ンと伝わって来て心から嬉しかったのです。

このメンバーと出会ったのは偶然だけど必然だなあと

・・・と帰る時、私はある人にバッタリ会いました。

続きは次回

明日はHiroの運動会。応援お願いします!!仲良し家族 - 家族ブログ村

« 雪組 「仮面の男」 | トップページ | 偶然は必然? 2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偶然は必然? 1:

« 雪組 「仮面の男」 | トップページ | 偶然は必然? 2 »

最近のトラックバック