2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ドンゴンではなくグンソク | トップページ | 久しぶりに父の声を聞いた(T_T) »

2011年9月16日 (金)

人気のタニタご飯

これまでの私

シャケ焼くのが一番おいしいと思っていました~

ほうれん草おひたしでしょうと思っていました~

今話題の本

体脂肪計タニタの社員食堂 500kcalのまんぷく定食 

体脂肪計でおなじみのタニタ

タニタの社員食堂で昼食を摂っている社員さんが、続々とダイエットに成功したと言うことで話題になりました。

最近では、放送作家の鈴木おさむさん、タレント森三中の大島さん夫妻が番組の企画で、タニタご飯を1カ月食べ続け、すっきりとダイエットされたことで益々人気のようです。

タニタご飯1カ月生活を終了した後も、体質が変わり痩せ続けているというから驚きです。そんな情報を 金スマで放送していました。

フムフムと見ていると、ほうれん草をソースにし、蒸しシャケにかけると言う料理がとてもおいしかった、と大島さん。

レシピが紹介されていました。

メモもせず見ていたので、テレビで紹介されていたのとは違うかもしれませんが作ってみましたよ

材料 玉ねぎ・ほうれん草・しゃけ・小麦粉・牛乳・調味料

ほうれん草はゆでて細かく切っておきます。

まず、玉ねぎをみじん切りにします。

続いてバターで炒め、小麦粉をふり入れながらさらに炒めます。牛乳を加え顆粒のコンソメスープを入れます。

煮立ったらほうれん草を混ぜ合わせてソースの出来上がり

塩コショウもしてたかもしれません。牛乳や調味料の分量はぜ~んぶ適当です

蒸したシャケ(私はレンジでシリコン鍋に入れて蒸しました)にかけます。

001

ソースが多すぎてシャケが見えません(笑)

子どもたちも最初は「コレ何?」と食べるのを躊躇していましたが、食べてみるとシ~~~イ

バターも使用しましたがカロリーは低め。

我が家にもメタボリックな人がいるので(笑)

どんだけダイエットに投資するんだああ~

タニタメニュー参考にしてみようと思います。

もう1つオマケ。ある日

このブロッコリーは食べられる」とzin

あまりブロッコリーが得意ではなかったzin

002

台湾在住時お料理の先生が良くおまけに出してくださっていたもの。茹でたブロッコリーにみじん切りしたニンニクと醤油で作ったドレッシングで和えただけのものなんですが、私もブロッコリーはこのドレッシングで食べるのが一番好きです

緑黄色野菜をたくさん食べたいなと思うDonkoなのでした。

仲良し家族 - 家族ブログ村

« ドンゴンではなくグンソク | トップページ | 久しぶりに父の声を聞いた(T_T) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人気のタニタご飯:

« ドンゴンではなくグンソク | トップページ | 久しぶりに父の声を聞いた(T_T) »

最近のトラックバック