2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 偶然ではなく必然? | トップページ | 奇跡 »

2011年6月18日 (土)

満点☆青空レストラン

週末、家族で良く見る番組があります。

土曜の6時からは人生の楽園

zinが好きなのです(さすがのzinオバチャンです

定年を迎えられた夫婦、あるいは定年を待たずに、田舎暮らしなど、新たな夢に向かって歩まれるご夫婦に毎回スポットをあてて放送されます。西田敏行さんと菊池桃子さんのナレーションもステキなんです。

そして、6時半からは 満点☆青空レストラン

司会の宮川大輔さんが、ゲストとともに日本各地に出向き、おいしいものを紹介してくれます。

家にいながらにして、各地のおいしい物やキレイな景色を堪能出来て、行った気分になります

この番組の冒頭や、エンディングに映し出される写真がとてもいいんです。出演者や地元の方々の自然な表情や笑顔の写真が、見ている私達を幸せにしてくれます

毎回、おいしそうな食べ物がいっぱ~いなのですが、以前大分の回の時、魚の関アジが紹介されていました。

見ていると、「あ~これ母がよく作ってたやつだあ」と

アジの刺身を醤油とゴマで和えると言う簡単な料理なのですが、宮川大輔さんも「ウマイ」を連発されていました。

あんなによく食べていたのに、すっかり忘れていました。

九州は、海の幸もたくさんで、アジも安く手に入りました。こちらでお刺身に出来る平アジを買おうと思うと結構な値段だし、1尾からはほんのわずかしかお刺身は取れません。

しかし、先日あるスーパーで、キレイな平アジをハケ~ン\(^o^)/

お刺身にしてもらい、さっそく作りましたよ。

004

しょうがのスリおろしを少し入れました。

ウンメ~~~~~~~~イ

久しぶりに母の味(アジだけに)を堪能したDonkoなのでした。

仲良し家族 - 家族ブログ村

« 偶然ではなく必然? | トップページ | 奇跡 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 満点☆青空レストラン:

« 偶然ではなく必然? | トップページ | 奇跡 »

最近のトラックバック