2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ゲゲゲの旅~味のあるお宿~ | トップページ | ゲゲゲの旅~最終回~ »

2011年5月 6日 (金)

立夏

旅のお話しはお休み・・・・

今日は立夏

文字を見るとえっ!!もう夏!!とあせってしまいます。

長い連休も終わり、今日は学校・仕事の方も多いでしょうね?

昨日職場でちょっとして事件がありました(内容は書けませんが

まあ、すぐ解決したのですが。

普段はそれぞれが慌ただしく仕事しているので、こう言うときのチームワークと言うか、それぞれを思いやる気持ちって、いいなあ。

皆、優しいなあって思います。(意地悪バアサンの私

と、心が温かくなりました。

昨日はそんなに忙しくなかったので、合間に色々とお話しも出来ました。前日まではハードだった男性スタッフ。

1人のスタッフが食パンを買ってきてくれ、焼いてくれました

彼は喫茶店を経営していた経験のある人です。

絶妙なパンの焼き具合とバターの塗り具合。

ウンメ~~~~イ

市販のパンとは思えません。プロってすごいな

まで入れてくれて、これまたインスタントとは思えないおいしさ。

心から幸せを感じました

子どもの日の昨日。

夫と子どもたちは、夫の実家へ

新しい出会いもあったようで、連休最終日を過ごしました。

仲良し家族 - 家族ブログ村

余談 お昼休みに近所のお店で菖蒲を買って置いておいたら、スタッフの1人が「大きいネギですね~」と。「イエイエこれは菖蒲、子どもの日だから菖蒲湯に入るの」と言うと目を白黒させていました。こんなところで感じる世代間ギャップ。だからバアサンとか言われちゃうんだろうな

さて、今日は役員初仕事へ行ってきます

« ゲゲゲの旅~味のあるお宿~ | トップページ | ゲゲゲの旅~最終回~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立夏:

« ゲゲゲの旅~味のあるお宿~ | トップページ | ゲゲゲの旅~最終回~ »

最近のトラックバック