行ってらっしゃ~い(^o^)/
Hiroは今日から修学旅行
広島へ一泊二日
ついこの間6年生に進級したと思ったらもう修学旅行(*゚ー゚*)
いつもより早い登校でしたが、足取り軽くを出ましたよ。
まずは新大阪から新幹線に乗って広島へ
最初に平和公園
原爆の体験のお話しを伺ったり資料館を見学します。
原爆の子の像の前でセレモニーも行われます。
続いて宮島へ
そしてお楽しみの宿泊するホテルへ
夕食のあとは買い物タイムもあるようです。
2日目にはお好み村と言うたくさんのお好み焼のお店が入ったところで、班単位で各お店でお好み焼きを食べるそうです。
わずか一泊二日ではありますが、たくさんの思い出と一緒に帰ってくるでしょうね~。
行ってらっしゃ~い(^o^)/
楽しんでおいで~
« はっさくショコラマーマレード | トップページ | サラリーマン川柳 »
「学校生活」カテゴリの記事
- 卓球男子(2013.11.15)
- タレントがいっぱい(2013.06.16)
- 今日から(2013.06.06)
- 青春だな~ヽ(´▽`)/(2013.03.21)
- PTAすったもんだ 夫編ヽ(・∀・)ノ(2013.03.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お~修学旅行ですね

うちは6月2日出発です
お好み焼きスタジアムはうちも一緒ですぅ
ただ・・泊るところがツイン部屋のホテルで、出席番号順(もちろん男女別だけど)
なのが何だか今風なんですよ~
まくら投げが出来ないじゃないか!
原爆資料館は私も小学校の時訪れて、印象に残ったのは、人の影が残ったままの階段・・本当に戦争はぜったいに起こってほしくないですね そのためには一人一人が平和の大切さをしってほしいです
投稿: リュックサック | 2011年5月19日 (木) 22時35分
☆リュックさん リュックさんちは6月2日ですか!!梅雨入り前だといいですね。私は九州なので、中学の修学旅行が広島でした。歴史の中で、大変な思いをした方がたくさんいて、今の私達がある、と言うのを忘れてはいけないですね。Hiroの宿泊地は畳ですよ
でもまくら投げ禁止と。禁止なのをやるのが楽しいんじゃん、と言ってしまった母です
投稿: Donko | 2011年5月20日 (金) 14時01分