男前?な私
昨日の選挙結果
私の住む市では市議会議員の選挙が行われ、現職が数人落選し、新人がトップ当選と言う結果でした。
個人的の意見を言えば、???の部分も多いのですが、
決して「新人ですのでわかりませ~~ん」など言わずに頑張っていただきたいと思います。市議の給料は、ベテランも新人も変わりません。
若い方にとっては、かなりの高額に驚くかもしれません。
私達の支払っている税金は、議員さんの勉強代ではないことを肝に銘じてほしいと思います。
それと残念ながら落選した方。
市議選は、わずかの差で当落に分かれてしまいます。
落選したと言っても、たくさん票を投じてくれた方がいることを忘れないで欲しいです。その市民の気持ちをどうもっていくかは、各々の判断ですが、報酬がなくても地域に貢献してこそ、本物だと私は思います。
長い選挙戦、お疲れ様でした<(_ _)>
選挙戦と言えば、この時期辛いPTAの役員決め
毎年悲喜こもごも、出来れば避けたいと言う方が多いですよね。
今年度は、早々に役員をすることは決まっていました。
今日はその所属部の部長・副部長決めの日でした。
立候補されることは稀で、ほとんどが抽選、所謂くじ引きです。
もちろん平日昼間に全員が集まれるわけもなく。
委任状や、部長は出来ないから勘弁してけろ~の言い訳合戦。
私の所属する部もくじ引き
私はハズレ、つまり部長・副部長はのがれたわけです。
ところが、部長・副部長を引いてしまった方が、フルタイム勤務だの何だので、決まらず、サグリサグリの異様な雰囲気。
私はこのサグリサグリが大嫌い。
え~~~い、私がやります!!
と言っちまいました(ヨッ男前)誰も言わないから自分で言うのだヘヘヘ
すると、Hiroの幼稚園から一緒の方が、Donkoさんやるなら副部長やります!!と言ってくれて(T_T)即決まりました。
広報部
行事の写真撮ったり、新聞作ったり・・・
台北日本人学校の卒業対策委員会思いだすでないの
腕章付けてまたカシャカシャやりますか
仕事をしていようがいまいが、誰でも出来るPTA役員じゃなきゃだめだよな~、と言われながら毎年同じことの繰り返し
過ぎてしまえば1年なんてあっという間です。
新しい出会いもあるはずです。
我が家にとって小学校最後の年。
さあ、やりますか。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
男前?
女にとっての”当り前”
もしくは、”朝飯前”
最近、男前という言葉が心に響きません。時代のせいか、私の歳のせいか?
男前って、ダジャレなのかなぁ?
「ようし、いいぞ!」(容姿良いぞ)。
投稿: 元・乙女メン | 2011年4月26日 (火) 07時29分
☆元・乙女メン様 ご訪問、コメントありがとうございます。確かに男前ってどういう意味かもよく解りません。女前は言わないし。よく解らずに使ってしまいました
。
一緒にやって下さる方は昨年に続いての役員。でもきっとこのような良い方は、「容姿良いぞ」キラキラステキな方です。
心のキレイな方と一緒に活動出来て幸せだな、と思います。乙女メンさん、コメントありがとうございました<(_ _)>
投稿: Donko | 2011年4月26日 (火) 13時54分
お久しぶりで~す




実は私も、PTA学級委員になってしまいました
実はリュック家6月中ごろに同じ市内なんですが引越するんです
で、4月から新学期ということで、子供たちの学校を越境という形でその引越先の小学校に転校しました
すると人数の少ない学校で、1~6年でみんな一度は学級委員を経験されたらしく、
4月の中ごろ「リュックさん学級委員していただけませんか?」とのこと・・
嫌とは言えず(恐れ多い)
「私でお役に立てれたら」
ということで・・学級委員することになりました(未だにどんな仕事するのか、把握できてない私)
この際だから親子ともども「新入り」ということで、分からないことがあれば、皆さんにお聞きしよう!ということで何とか頑張っていく次第であります
投稿: リュックサック | 2011年4月26日 (火) 15時44分
☆リュックさん コメントありがとうございます。お引っ越しされるのですね。お忙しい毎日のことと思います。新しい環境だと係を引き受けることによって、子どもさんたちの様子も解るし、リュックさんもお知り合いが出来ていいですね。皆がリュックさんのような気持ちだと、すんなり行くのですけどね。どんな活動かまたお話し聞かせてくださいね
投稿: Donko | 2011年4月26日 (火) 20時05分
きゃあー(。≧∇≦。)なんてかっこいいんでしょ!!気持ちいいです、donkoさん!憧れます!!
そんなサッパリと気持ちいい女性になりたいー!
きっと、他の委員さんも協力してくれるいい広報部になることでしょうね!
惚れちゃいます。
投稿: ビビハナ | 2011年4月26日 (火) 23時39分
☆ビビハナさん ありがとうございますぅ
しかし、かっこいいなんてもんではなく、こらえ性がないんですね、きっと。暴走しないように、楽しい広報部にしたいと思います
投稿: Donko | 2011年4月27日 (水) 17時21分