2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 満開!! | トップページ | 新しい仲間・仕事 »

2011年4月12日 (火)

輪っか・和っ花

東日本大震災から1カ月が過ぎました。

余震とは思えないほど、大きな地震が今も続いています。

お願いだから、もう止めてください!!と

地の神様がいるのだったらお願いしたいです。

人々の支援の輪が広がっているのは嬉しい

著名人や芸能人の活動はマスコミで報道され知るところですが、他にもたくさんの人々が応援しています。

被災地に確実に届くことを願います。

先日紹介したマザーハウスさんのチャリティバッグ。

お店に伺った時は、売り切れていましたが、注文していたものが届きましたよ。

001

マザーハウス 大阪店のスタッフさんからの手書きの温かいメッセージ付き。売り上げは100%義援金にされるそうです。

絵は電球

電気を消して・・・でも心はいつも「ポッ」と明かりが灯ったように前を向いていられますように、との願いが込められています。

マイバッグとして活躍しそうです

ところで、マザーハウス大阪店がある心斎橋に、ミスタードーナツの和のお店がオープンしました。

和っ花クリックするとHPへ

和テイストの蒸しドーナツのお店です。

春休み、zin・Hiroと行きましたよ。

002

おいしそうなドーナツがショーウインドウに

行列が出来るほどたくさんのお客様が

003

私は「うすべに・クロゴマ白玉」と「和風焙じ茶ラテ

ドーナツの中に白玉が入っていてウンメ~~~イ

焙じ茶ラテは初めて味合う味です。

004

zinは「こはく林檎」と「和風抹茶ラテ

飲み物へは黒蜜を入れて甘さを調整します。

子どもたちには、黒蜜は今一つだったようです。

大人の女性向けですね。(zinはオバチャンなので喜んでましたが

ドーナツと言えば真ん中に穴が空いている輪が定番

被災地でも、機械が作動するミスタードーナツの店舗が、ドーナツを作り、避難所へ届けているそうです。

人の輪も繋がっています。

仲良し家族 - 家族ブログ村

« 満開!! | トップページ | 新しい仲間・仕事 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪っか・和っ花:

« 満開!! | トップページ | 新しい仲間・仕事 »

最近のトラックバック