胃部検診 バリウムはしんどい
昨日のブログで胃が弱いと書きました。
なので、毎年の健康診断では胃部X線検査を毎回受けていました。
これは、基本健診には入っていなくて、オプションです。
つまり、自分から希望して検査を受けるってこと。
しか~し、昨年、胃カメラ検査を開業医で受診してみると
えっ!!こんなに楽なの?と言うくらいあっという間に終わり
結果は少し胃炎気味とのことで、投薬治療で完治。
こ~んなことなら、早いこと胃カメラ検査にするんだったと・・。
私の胃部X線検査の話をすると、お腹を抱えて笑う人々。
特にとなりのRちん母には
ブログに何故そのことを書かないの!!と言われる始末。
と、言うわけでリクエストにお答えしてバリウムのお話し。
文章にするとさほど面白くないかもしれませんので、あしからずご了承くださいませ。
胃部X線検査は、前日から絶食をして胃を空っぽにして行います。水はOKですがコーヒーや紅茶などを飲んでしまったらNGです。
病院を訪れ、久しぶりに口にするのが、そう、あのドロッとしたバリウム。まずはコップ1杯ごくごくと飲みます。味はなんとなくヨーグルトの味。昔は無味無臭だったそうで、随分飲みやすくなったそうです。
病院によっては、胃の動きを止めるための注射を、バリウムを飲む前にするところも。この注射をすると、目が一時的に見えなくなります。ボーッと霞がかかった感じ?
話がそれましたが、バリウムの前に発泡剤を飲みます。
これが苦しい。
字のごとく発泡剤なので、げっぷをしたくなるんですね~。
げっぷしないで!!
と、技師から言われます。げっぷしてしまうと、またバリウムを飲むところからから始まります。
さて、発泡剤を飲んだのち、検査台に横たわりますが、その台座は動きます。立ってるような状態になったり、横になったり。
・・・で、検査技師の指示に従い動きます。
ハイ、右に回って
左に回って、うつぶせになってetc
ぐるぐる回っていると方向感覚が無くなり加えて、げっぷもしちゃダメなもんだから、ときどき
間違ってま~す。反対です!!
などと技師から叱咤されることも(>_<)
追加のバリウムを飲まされたりしながら、気持ち悪くなること間違いなしです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。技師の方も何十人も何百人もの方を検査されてるだろうから解らんではないけど、もう少し優しい口調で言って欲しいな。
ある年などは、検査衣が長い上着だけで、ズボンが無く、検査でグルグル回ってるうちに
パンツ丸見えじゃ~んε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
こうなると、検査のことより、今日ってどんなパンツ履いてたっけ?と意識が違うところに行ってしまうから不思議です(笑)
・・・胃部検査が終わってホッとするのですが、実はこれは序章に過ぎず、本当の地獄はここからなのです。
検査後、1杯の水と下剤を渡されます。
(検査所によっては水4杯飲まされるところも)
バリウムは石灰化するので、早く出してあげないと、固まってしまって大変なことになります。
下剤の効き目は人それぞれですので、数時間後の人もいれば、何時間たっても出ない人まで、さまざま。
しかし、時間が掛かれば掛かるほど、石灰化が進むので生みの苦しみを味わうことに!!(;´д`)トホホ…
お食事中の方もうしわけございません<(_ _)>
それはう○ちと言うより、白い塊です。
何度も何度もトイレに駆け込み、ようやく出しつくしたか!!と安心してはいけません。時間がかかった人ほど注意です。
流れない○|_| ̄ =3 ズコー
何回流しても流れない
最後の手段は棒か何かで粉砕するしかありません
体はふらふら頭はぐらぐらです。
こんなにしんどい思いをして受ける胃部X線って一体・・・・。
で、もし不具合が見つかったら、精密検査。
胃カメラとなるわけです。
結果、胃の検査をする方は最初から胃カメラをお勧めします。
胃カメラの方が少し検査費用が高いですが、バリウムのあの辛さを思えば胃カメラの検査は随分進化していますし、ま~たく苦痛はありません。
・・・と、胃部検査のお話しでした
長文になってしまいました・・・
では今日もこれから出勤です
「心と体」カテゴリの記事
- 出生前手術(2013.11.07)
- まだまだ気が抜けない(2013.06.03)
- 成るようになる 成るようにしかならない(2013.06.02)
- お連れあいさんが同郷 Kさん(2013.06.01)
- 生きるって(2013.05.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/454379/39692686
この記事へのトラックバック一覧です: 胃部検診 バリウムはしんどい:
毎年、バリウムを飲んでいる私。台の上でいつも「腕力のないお年寄りは滑り落ちたりしないんだろうか?」と思います。
。
。
ある年のこと、朝食抜きなのに順番が遅くなり、お腹が空き過ぎて、バリウムを「美味い!」と思ってしまいました
またある年には、検診後すぐに新幹線に乗らなくてはいけなくて、急ぐあまり下剤を飲み忘れたにもかかわらず、新幹線内で白い塊を無事、排出
胃カメラはもう少し先でもいいかな
投稿: チッチ | 2011年4月21日 (木) 22時41分
☆チッチさん ψ(`∇´)ψすご~~~い!!下剤を服用せずバリウム排出とは(笑)!!バリウムを美味い!!と思えるとは、なかなかのツワモノですな\(^o^)/でもだまされたと思って、胃カメラチャレンジしてください。驚くほど樂ですよ~
食道も一緒に見てもらえますし。バリウムの100倍お勧めですぅ


投稿: Donko | 2011年4月22日 (金) 04時48分