マザーテレサ
1981年の今日 4月22日
インドで貧困にあえぐ人々の援助に一生を捧げたマザーテレサさんが、来日した日なのだそうです。
彼女はたくさんの言葉をのこしていらっしゃいます。
嫌だなと言う感情を、人に持ってしまった時、それをぬぐい去るのは容易なことではありません。以下の言葉のように、その人の良い部分を見るようにしなければ、と頭では理解出来ても、行動に移せない自分がいます。
自分だって他人に嫌な部分を見せたことがたくさんあるはずです。
そうだよな~。
改めて考えさせられました。
どんな人にあっても、
まずその人のなかにある、
美しいものを
見るようにしています。
この人のなかで、
いちばん素晴らしいものは
なんだろう?
そこから始めようと
しております。
そうしますと、
かならず美しいところが
見つかって、
そうすると私は
その人を愛することが
できるようになって、
それが愛のはじまり
となります。
(by マザー・テレサ)
presented by 地球の名言
« 胃部検診 バリウムはしんどい | トップページ | マザーハウス台北店OPEN!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昔、「よかったさがし」をしていた自分を懐かしく思います。また、はじめてみようかなぁ。ありがとう。
投稿: 頑張マハトマ | 2011年4月22日 (金) 08時37分
☆頑張マハトマさん ご訪問・コメントありがとうございます。私も「よかったさがし」やってみようと思います。
投稿: Donko | 2011年4月23日 (土) 09時00分