くまモンに会ってきたバイ
3月12日 九州新幹線さくらが開通します。
ようやくようやくわが故郷熊本まで新幹線で行けるのです。
関西でもテレビや新聞などのメディアでたくさん熊本のことが紹介されていて嬉しい限り。
今日も大阪の湊町リバープレイスで「くまもと逸品縁日」が開かれました。zin・Hiroと行ってきましたよ。(夫は前日飲み会で午前様あえなく断念
)
くまモンののぼりが見えてきました。
ちょうどステージではくまモンが登場
熊本のゆるキャラ「くまモン」です。きゃわいい~
朝早く行ったのですが会場はすでにお客さんでいぱ~い
私はだ~い好きな水俣ちゃんぽんを、Hiroとzinは熊本ラーメンの発祥の地と言われている玉名ラーメンを頂きました。なんと2杯で700円(安~い)
食べていると、周りにたくさんの人がいらっしゃったので、熊本と言えば「いきなり団子ですよ~」と、頼まれたわけではないのに、ついつい宣伝してしまうワタシヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
長蛇の列が出来てしまいました。
熊本産のイチゴ。試食させていただきました。あま~い
おいしかったので購入しようと思ったらあっという間に売り切れていました。残念
熊本名物の果物と言えば晩白柚(バンペイユ)
Hiroの頭と同じくらいの大きさですw(゚o゚)w。
味はグレープフルーツみたいな感じですが、コチラもあっという間に売り切れてしまいました。
まだまだご紹介したいので続きは次回~
ちょっぴり里帰りした気分のDonkoなのでした
« 新しい出会い | トップページ | くまモン、スザンヌちゃんのご家族も! »
「お出かけ」カテゴリの記事
- ちょこっとグランフロント大阪(2013.11.28)
- うどん県へ(2013.08.13)
- 京都 半兵衛麩(2013.06.04)
- 移転記念パーティ(2013.02.16)
- 心斎橋界隈(2013.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
熊本は「おいしいもん」がたくさんあるんですね?
いきなり団子…食べたいっす。
投稿: hirumi | 2011年2月20日 (日) 18時58分
☆hirumiさん ハイ熊本にはまだまだたくさんご紹介したいおいしい物がありますよ。いきなり団子常備してますので、いつでも食べに来てください
投稿: Donko | 2011年2月21日 (月) 18時00分