2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 台湾は大みそか・日本では台湾ドラマがスタート!! | トップページ | 母は忙し(@_@;) »

2011年2月 3日 (木)

節分は新年快樂

2月3日 節分です

鬼は外~福は内~

豆まき

でも恵方巻き(所謂巻きずし)を、その年の恵方(今年は南南東)を向いて1本丸ごと食べる、しかも無言でと言うのは、ま~ったく習慣にはありませんでした。

そもそも関西の一部の地域の風習のようですね。

それが、何年か前にあるコンビニチェーンが恵方巻きとして全国に販売したことから全国的な風習になってきたようです

昨日今日と職場には、コンビニ関係のご予約が入っていました。

ご予約の時には全く気付かなかったのですが、今日になって

あ~恵方巻きですね」 「そうなんですぅ」の会話が

年が明け、1つ1つまた暦は進んでいくのですね。

そして今日は旧暦の元旦

新年快樂=あけましておめでとう

台湾の方々にとってはゆういつの長期休暇です。

あちこちで爆竹の音が響いてるでしょうね。

自然災害が多い昨今ですが、穏やかな1年になりますように。

応援謝謝仲良し家族 - 家族ブログ村

« 台湾は大みそか・日本では台湾ドラマがスタート!! | トップページ | 母は忙し(@_@;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分は新年快樂:

« 台湾は大みそか・日本では台湾ドラマがスタート!! | トップページ | 母は忙し(@_@;) »

最近のトラックバック