家もお腹も大掃除?
今日は12月12日
1・2 1・2 でマラソンの日ではなく漢字の日なのだそうです。
久しぶりに日本の家で、家族そろっての年末年始を迎える我が家
今日は皆で、大掃除をしました。
普段から小まめに掃除をしておくと、大掃除は必要ありません。
しかし、数年家を空家にしていたので、部屋中の電球を変え、壁をゴシゴシ
日ごろ出来なかったところを思いきってお掃除お掃除
壁紙を張り替えたように真っ白になりました。
疲れたけど、子どもたちも役に立つ(笑)年齢になりました。
部屋が明るくなって気分爽快
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ところで、先日フォンフォンちゃんと神戸へ出かけました。
神戸は近いのですが、あまり行ったことがありません。
あっそういえば、夏にzinとHiroとちょこっと行きました
フォンフォンちゃんは20年ぶり
私は神戸に詳しくないので、ポケットガイドブックを持参したところ、
なっなんとフォンフォンちゃんもま~ったく同じガイドブックを持ってるではあ~りませんか!!
数あるガイドブックの中から同じ本を、本屋さんで購入していました(笑)電車の中で大笑いしました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙。
最近良く聞く、マクロビオティック
食生活法・食事療法のことで、マクロビオティックは長寿法を意味します。
そのマクロビオティックの要素を取り入れたメニューを出してくれるお店をガイドブックで見つけ行ってきました。
トアロードと言う、山手に向かう坂道の通りにありました。
玄米か十穀米か選べます。
お水は活性水を使用、野菜は契約農家から毎朝届けられているそうです。
私たちは日替わりランチをいただきました。
お肉は使ってありません。
ニンジン・山芋・キノコ・大根がホックリとしていて、野菜そのものの甘みがありました。お味噌汁にほんの少し柚子の皮が入っていて、温かい中にとても優しいお味でした。
体にいい
感じが伝わります。毎日こんな食事をいただいたら、お腹の中が綺麗になるだろうなあ。
また、店内の壁は炭しっくい壁で、調湿効果・空気清浄効果を生みだしているそうです。
今年も残り19日となりました。
来年は、食事も生活
もシンプルに自然
に過ごしたいな、と思うDonkoでした
« 暑!!熱!!ファンて凄いな2 キムタク編 | トップページ | 台湾的茶藝館 »
「生活・すまい」カテゴリの記事
- 整理整頓(2011.05.23)
- 家もお腹も大掃除?(2010.12.12)
- チケット買ってみました!!(2008.08.14)
- 加油!!(2008.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 家もお腹も大掃除?:
» 再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画! [再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!]
「Oha!4 NEWS LIVE」(おはよん)を降板した日本テレビの宮崎宣子アナ放送事故を限定公開!! [続きを読む]
コメント