Super People
最近は土日出勤することが多いので、なかなかHiroに付き合ってあげられません。
と、言うわけで、Hiroが前々から公開を楽しみにしていた映画SPを、土曜日の仕事が終わってから行くことにしました。ショッピングモールと併設している映画館。まず駐車場に入るだけで30分以上かかってしまいました。まるで昼間のようなにぎわいです。
映画館もいっぱいでした。
映画SPはSECURITY POLICEの略です。
ドラマは深夜時間帯に放送されたにもかかわらず、高視聴率だったそうです。子どもたちもリアルタイムでは見ていませんが、DVDで見てはまったみたいです。
私もドラマを見ていた気になっていたのですが、映画を見ながらんんん?あまり知らないかも?と気づきました。
仕事の疲れも重なって睡魔が襲ってきました。
でも迫力あるアクションシーン、全てご本人の演技でスタントなしと言うから驚きです。
主役の岡田准一さんは、アクション指導もされたそうで、才能の豊かさにただただすごいなあと思います。
主役だけではなく脇を固める俳優陣も、個性的です。残酷なシーンもありますが、ホッと笑える場面もあります。
また、今回の野望編に続いて革命編が来年の3月に公開されるとのこと。こちらも楽しみです。
20代後半~30代若い役者さんが大活躍ですね。
9月いっぱい放送されていた、NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」
ヒロインの松下奈緒さんは、俳優としてだけではなく、ピアニストとしてもご活躍です。夫役の向井理さんも、映画にドラマにヒッパリダコですね。お料理もプロ並みとか?
そして、最近話題の水嶋ヒロさん。
芸名を伏せて応募した小説が,第5回ポプラ社小説大賞を受賞。
天はニ物を与えまくりだなあ(笑)
でも彼らの努力は並大抵なものではないはずです。
表にはそれを見せないところがプロですよね~。
キラキラ
輝く若者に勇気をもらったDonkoなのでした
« ♪ビタースウィートサンバ♪ | トップページ | 文化・みかん・帰国の日!(^^)! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 20年後の君へ(2012.06.27)
- ショップチャンネル(2012.05.24)
- ファンミィーティングの様子がHPに!(2012.02.12)
- カーネーション(2011.12.26)
- のど自慢イン台湾を見て涙(T_T)(2011.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント