無事帰国しました!!
本日の夕方、夫が台湾より帰国しました!!
今日は仕事だったので、夕食の準備はzinに任せ(夫の好きなもつ鍋)ました。
帰宅後、即効空港へお迎え
・・・とその前に甘いものはそんなに好きではない夫が、子どもの頃から、ゆういつ大好きなケーキを購入しに行きました。
休日とあって、道路は大渋滞
夫の方が先に到着していました。
おかえり~
Hiroはいつものように、夫のお腹に飛びつきます。
トトロにメイちゃんが飛びつく様子をご想像ください(笑)
台湾勤務、お疲れ様でした!!
帰宅してzinの作ったもつ鍋をみんなでつつきました。
今日のもつ鍋は格別においしいね~
「でしょう?」とzin
やはり家族みんなで食べるとおいしいです。
食事のあとは、台湾でお世話になった方々にいただいた、寄せ書きやアルバムを見ました。
夫と一緒に働いていた台湾の方々からの温かいメッセージ。日本語を勉強されて「間違っているかもしれませんが」と長い長い文章を皆さん書いてくださっていて、読みながら涙が出ました。
日本人学校のブラスバンドの皆さんからもたくさんの写真とメッセージ
他にも携わった方々から数々のメッセージが
台湾に行った当初、私や子どもたちの何倍も何倍も不安だったと思います。
私たちの前では弱音を吐かず辛いこともたくさんあったはずです。
でもこうやってたくさんの方々に、温かく見送っていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
台湾行の打診が会社からあったとき、家族と行くか、単身赴任か、迷いましたが、一緒に行けたこと。
そして、私と子どもたちだけ先に帰国したことも、結果私たち家族にとってはプラスだったのではないかな?と思います。
これからは、また家族いっしょに日進月歩、進んでいきたいと思います。
夫特派員帰国の為、台湾情報は少なくなりますが、ブログは続く予定です。
ひとます帰国のご報告でした。
ありがとうございました<(_ _)>
« 文化・みかん・帰国の日!(^^)! | トップページ | ネイティブな熊本弁 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント