2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 実践で学ぶ | トップページ | 感謝の日 »

2010年10月26日 (火)

サロン・ド・猫鈴 テレパシー?                    ビビハナさんに遭遇

半年ぶりくらい、もっとかな?久しぶりに歌手のユッコちんに会いました

ユッコちんはSoul Powers クリックするとHPにジャンプします)と言うグループで歌っています。デビュー曲は、AKB48でおなじみ秋元康さん作詩・後藤次利さん作曲です

ユッコちんの家の近所で、不定期開催されてるサロン・ド猫鈴

これまで、何回もお誘いを受けながら予定が合わず、ようやく参加出来ることになりました。

ケーキつくりが大好きな女性お2人が、自宅でケーキやお茶をふるまって下さいます。事前申込制で、人数も限りがあり、数か月に一度数日開かれると言うサロンなんです。

約束の時間はお昼に近い時間だったので、その前に用事を済ませようと自転車でウロウロ道を挟んだところをビビハナさん(ブログに時々コメントを下さる)がワンちゃんの散歩をされていました。声をおかけしようとしたけど、ちょっと離れていたのでその場を離れましたが、なんとな~く、あとで会えるだろうな?と思っていたんです。

・・・・で約束の時間にユッコちんと待ち合わせ

サロン・ド猫鈴にお邪魔すると、すでに今日のお客様は勢揃い

あ~~~ビビハナさん

ビビハナさんは驚いていましたが、私はな~んとなくお会いできるような気がしていたので~す。いやホントに,何の根拠もないのですが

009

可愛いネコちゃんが迎えてくれます。

実は猫がだ~い好きな私、おさわりしてたら噛まれちまいました

主催されているお2人

ケーキ作りがとにかく好きで、でも家族の為だけでは作りすぎてしまうのだとか。かと言ってお店を持つまでは・・・、と言うことで、不定期ですが数日間開かれる、お宝的隠れ家なサロンなんです。

011

ボードにたくさんメニューが書かれていて、選ぶのかな?と思いきやな~んと全部出てくるのですぅ。

004

こ~んな感じ。

正直こんなに食べられるかな?と思いましたが食感や味がそれぞれ全然違います。

パンプキンスフレチーズケーキ・キャラメルパンプキンガトーショコラ・アールグレーフォンダン・いちじくのタルト・ピーナッツバタークリームロール・キットカット入りドロップクッキー

甘い物は好きだけど、いつもは1個で十分な私もペロリといただけました。

市販のものよりバターやお砂糖をかなり抑えてあるのも理由の1つだと思います。

飲み物は紅茶

主催者の方が無類の紅茶好きだそうで、色んな紅茶を頂けるのも魅力です。

確かに市販のケーキは甘すぎてブラックコーヒーが欲しくなりますが、優しい味のケーキなので紅茶がぴったりでした。

ケーキはデザート、と言うのが一般的ですが

006

途中、トマトのリゾットが出てきました。

すると、またケーキが食べられるから不思議です。

どうなってるの?私の胃袋ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

007 008

コーヒーシフォン・パンプキン豆腐ババロアが出てきてようやくフィニッシュ←これはフィッシュ(笑)です。

偶然、ビビハナさんとも会えて、ビビハナさんのお友達がユッコちんのお友達だったりしてな~んか世間は狭いな、と言うか縁を感じました

あこがれのビビハナさんのお友達もまた素敵な方ばかりで、いい空気が流れてたなあ~。今日のお茶会(*^-^)。

サロンをあとにし、再びユッコちんとしゃべり倒してしまいました。

1年に何回も会わないけど、いつも居てくれると言う存在のユッコちん。彼女の活躍に刺激を受けながら、私も頑張ろうと思うDonkoなのでした

« 実践で学ぶ | トップページ | 感謝の日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

キャー、(。≧∇≦。)登場できて光栄です!!
いやいや、ホントにおったまげたビビハナでしたよ!まさかこの場所にdonkoさん?て目を疑いましたー。でも予感がしたなんて、凄すぎ!!。 美味しく楽しいひとときでしたねー。またご一緒できたら嬉しいなぁー。いやいやしかし、あこがれの…だなんて、持ち上げすぎでも、単純なアタシは アリガトな気持ちでいっぱいですぅ。

☆ビビハナさん  こちらこそご一緒出来て楽しかったです。
また、偶然会えるのもいいかも(笑)
ビビハナさんのお友達もビビハナさん同様、素敵オーラ出てらっしゃいました。私ももう少し落ち着きのある人間ならなければ、と思いました

この記事へのコメントは終了しました。

« 実践で学ぶ | トップページ | 感謝の日 »

最近のトラックバック