2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« サロン・ド・猫鈴 テレパシー?                    ビビハナさんに遭遇 | トップページ | 新たな1歩 ドラフト・ハンカチ王子の交渉権は日ハム »

2010年10月27日 (水)

感謝の日

昨夜より一気に冬になってしまいましたね

皆さんの住まわれる地域はいかがですか?

ちょうど1週間前、久々にどどどどっっっっ

落ち込むことがありました。

翌日まで持ち込んでしまって、予定していた用事をキャンセルしたほどでした。

翌日は仕事だし、そんなに落ち込んでもいられないので、気持ちを切り替えましたが、フト思い出すと、またどどどどっっっっと。

昨日、帰宅するとポストに小さな包み

何だろう?と開封してみるとmiminoさんからでした

miminoさんは今住んでいる市に越して間もなく知り合った方。

子育て中の女性数人で、子育て情報のミニコミ誌を立ち上げられたメンバーの1人でした。

私もすぐ仲間にいれてもらい、たくさんのことを教えていただき、助けていただきました。最近はほとんど会うこともありませんが、何か立ち止ったとき、アドバイスして欲しいな、と言う存在です。

フリーライターなどいくつかの肩書きをもってらして、忙しい毎日を過ごしていらっしゃるので、電話してもご不在かな?と思いつつしてみました。

運よくご在宅で、お礼を言うと

な~んとなくDonkoさんのことを思い出して、Donkoさんに~いいかなと思って」と包みには何点かの雑貨が入っていました。

ありがとうございますぅ

久しぶりに色んな話をしました。話すだけで気持ちが楽~になるから不思議です。

実は今日私の誕生日なんです。でもmiminoさんは、誕生日とは知らなくて偶然だとおっしゃっていました。

昨日のユッコちんやビビハナさんも日頃そんなに会うわけではありません。

でも連絡をすれば話を聞いてくださる存在が、私にはとても幸せです

※お祝いメールを下さったみなさんも本当にありがとうございます

誕生日もこの年齢になると、嬉しいと言うより、1年間無事過ごせたことが有難い。自分が親になってみて、育ててくれた両親を思うとただただ感謝です。

そして、今日は義兄(実姉の夫)の17回忌でもあります。

義兄が亡くなったとき、1歳にもなっていなかった姉の次男は今年17歳

中学まで野球をやっていましたが、高校から義兄の形見でもあるアルトサックスを始めました。

そして、今年も昨年に続いて全日本マーチングコンテストに九州代表での出場が決まり、来月来阪します。

昨年は涙涙で見られませんでしたが、今年は少し冷静に見られるかな?

その前にチケットとらなくっちゃ。人気チケットで取るのが困難なんですよ

全国大会も大阪で開かれるから、見られることに感謝です。

つたないブログに訪問して下さる皆さんにも感謝。

もうやめよう、と何度も思うのですが、たくさんアクセスいただき、調子に乗って続けています

落ち込むこともあるけれど、今日からの○才を元気morimori過ごしていきたいと思うDonkoなのでした

« サロン・ド・猫鈴 テレパシー?                    ビビハナさんに遭遇 | トップページ | 新たな1歩 ドラフト・ハンカチ王子の交渉権は日ハム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まずは、
お誕生日おめでとうございまぁすヽ(´▽`)/!!
ホント、こんな年令になりますと、産んでくれた親に感謝!!健康に感謝! 感謝の気持ちになりますね。
有難いです…。
甥っ子さんのお話にぐっときちゃいました…、うちの息子と同い年…。
お姉さん、頑張られましたね。胸が熱くなりました。
donkoさんが落ち込むだなんて、そんなことがあるなんて…なんだろ、donkoさんが落ち込むなら、アタシなんか全然落ち込んでオッケーだなぁ、ていう気持ちになっちゃいましたよ!!
(ふざけているわけじゃないです!よ) でもね、そんな気持ちのdonkoさんに 素敵なお届けもの…お友達の気持ちが嬉しいですねー。そんなdonkoさんの気持ちを知っていたかのようで!たまにしか会わなくてもどこか思いがあったり繋がっていたり…心があったかくなるお友達、いいですね。長々コメントしてしまってスミマセン。アタシも元気いただいてます!!

お誕生日おめでとうございます!

遅くなりましが…
お誕生日おめでとうございます。
健康で過ごせる事のありがたさ…年々その重さを感じます。

以前はあんなに会っていたのに…本当にご無沙汰しています。
それぞれ忙しいから仕方ないかな?(笑)
ブログでの活躍楽しみにしていますよん
色々あるけど、頑張ろう!!

HAPPY BIRTH DAY donkoさん
「あなたが生まれた朝はどんな空だったでしょう? 晴れなら周りを明るくしてくれたでしょう。雨なら恵みをみんなに与えてくれたでしょう あなたがいるとわたしの幸せ」
これからもよろしくお願いします

☆ビビハナさん  ありがとうございます!!もういい年なのになかなか成長できず自己嫌悪に陥ることがしばしばです。ビビハナさんが誰とでも、垣根なく接していらっしゃる姿は本当に尊敬です。お世辞などではなく、素敵オーラ出ていますよ。今後ともよろしくお願いします。チラシポストに入れますね


☆TJS中2さん  ありがとう台北の気候はいかがですか?日本は一気に冬ですよ。中2の皆さんは和気藹々と楽しく過ごしていますか?小学時代のクラス写真をリビングに飾っています。
みんなお姉さん、お兄さんになったでしょうね。会いたいな(#^.^#)


☆hirumiさん  ありがとうございますぅ。家を片づける時、マラソンのメダリストAさんを見るたび、hirumiさんを思い出してますよ。講座の方も年末に向けた内容のようですね。1年が早すぎる~。来年こそ、もみじ会やりましょうね。あっそう言えば、先日たんぽぽ組で一緒だった、Fさん母子にばったり会いました。Aちゃんは全然面影が無くお母さんがいらっしゃらなければ気づかなかったと思います。みんな大きくなりましたね。


☆リュックさん 温かいコメントありがとうございます。そして、いつもブログへのご訪問ありがとうございます。いつかダイヤモンドシティで遭遇出来そうな気がしています。多分、はじめまして~ではなく、
あら~な感じで会えると思うのです今後ともよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感謝の日:

« サロン・ド・猫鈴 テレパシー?                    ビビハナさんに遭遇 | トップページ | 新たな1歩 ドラフト・ハンカチ王子の交渉権は日ハム »

最近のトラックバック