お客サマ~
今年の猛暑は過酷です。
自宅で亡くなってる方がたくさんいらっしゃるようです。
エアコンが無かったり、あっても壊れていたり。
私もそうですが、エアコンは贅沢品のような気がしてなるべく使わないように、と思っていらっしゃる方も多いのかもしれません。
それにしても党のトップをだれにするか?などと涼しい部屋で討論するより、もっと国民に目を向けて欲しいな。
不明の高齢者問題や、たくさんの方が熱中症で亡くなっている現状。
目先だけしか見ていない、今の政治・・・
うんざりです
さて、ある日のこと
1本の
「○さまのお宅でしょうか?いつもご利用いただいている○○です」と。
時々利用している生協からでした。
「7月○日にご購入いただいたシャンプー詰め替えお徳用の価格が、通常品の方が結果的にお安くて49円ご返金します。ご来店される日はございますか?」とのこと。
シャンプー買ったような気もしますが
「わざわざいいですよ~。いつ伺えるかもわかしませんし」と私。
「ではお宅までお持ちします」
「いえいえそんな申し訳ないですので、店頭の募金箱に入れてください」とお願いしました。
と、同時に大変やな~と思いました。
お客様からの指摘があったのか、お店側が気付かれたのかはわかりませんが、購入履歴を調べて1件1件電話をされてるんですよね。
サービス業としてお客さんのニーズに答えるのは当然のことかもしれませんが、私も日々様々なお客様に接していて???と感じることが多くあります。
多くの会社にお客様サービスセンターが設置されていて、私の勤める職場の本部にもそれはあります。
時々、お客様からの依頼がセンターの方から入ります。
中には
「○時●分~●分までの15分間家にいるからその間に電話して」などの依頼が。
こちらも日々営業をしていて、お客様のご希望の時間に、別のお客様からの電話が入ったり、あるいはご来店される場合もあるわけで・・・。
こういう事例は序の口で、あまりにも自分本意のお客様が増えているような気がします。
提示した金額に対して、あからさまに
「高っ!!」と吐き捨てるようにおっしゃるお客様も少なくありません。
例え、思っていたより高かったとしても
「思ってたより高いので今回は結構です」などの返答でいいんじゃないかなあ?
中には
「何でそんなに高いん?」とまるでケンカ越しの方も
同じ金額を提示しても
「そのお値段でいいのですか?助かります」とおっしゃるお客様もいらっしゃるわけですから、本当に受け取り方は様々です。
こういう我がままな事例は、年々増えているようです。
暑くてイライラされてるんですかね~?とスタッフ同志で励ましあい気を取り直します。
昔だったら、ずっと抱え込んで引きずっていましたが、最近はだいぶ流せるようになりました。自分1人ではなく、分かち合えるからかな?
一方でお客様からたくさんのエネルギーをいただくことが多いのも事実。
あ~こんな風に年を重ねられたら素敵だな、とか若い方でも礼儀正しいな、と思ったり。
ありがとう!!とおっしゃっていただけるとぜ~んぶイヤなことは吹き飛んでしまいます。
色んなことを日々学びながら成長出来たらいいな
働かせていただいてることに感謝しないといけませんね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、台湾在住時の和太鼓仲間が大阪に集合!!
楽しまなくっちゃ
« 大きくなったね~、と感慨深げな先生・・・ | トップページ | 行こか戻ろかの再会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: お客サマ~:
» 元ミスマガジン芸能人ほしのあすかAV Dedut(星野飛鳥)AVデビュー [元ミスマガジンほしのあすか(星野飛鳥)AVデビュー]
元ミスマガジンほしのあすか(星野飛鳥)AVデビューの動画とか [続きを読む]
コメント