2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 関空⇔台北 4000円!!! | トップページ | 日頃の疲れを台湾料理とおしゃべりで吹き飛ばす »

2010年7月 6日 (火)

期日前投票と相撲中継中止

今日は仕事が休みで、市役所に所用があったので、参議院選挙期日前投票を済ませました。

ちょうど選挙の日は仕事。

合間に行けないことはありませんが、前もって投票しておくと安心です。

でも今回の選挙。

どなたに、どこの政党に投票していいかさっぱりわからず、いっそのこと棄権しようかとも思ったのですが、やはり今後の日本のことを思えば投票しないわけにはいきません。

今はがあるので、候補者の考えやマニフェストを見ることが出来て便利です。

どの候補者もきれいごとを言ってるような気がしなくもありませんでしたが、私の住む地域の候補者をすべて見て、私なりに思う人に投票しました。

そのまま、どこかのバーゲンにでも出かけようかと思いましたが、帰宅しの片づけ。

日頃手が届かないところを整理整頓、スッキリ

汗だくになりましたが、部屋が片付くのは爽快です

そして夕方・・・zinの家庭訪問

何故今頃?何かしでかした?

ではなく、広範囲から生徒が通学している学校なので、

春から始まって今になったわけです。

今年度から赴任された先生。

穏やかな優しい先生でした。

山岳部出身で、毎日マラソンをされていて月250キロも走られてるとのこと。

頂上に登ったときや、フルマラソンを走り終えたときの達成感や爽快感がしんどくても続けている理由なんだとか。

そうなんですよね~。

練習や勉強はつらいけど目標を達成した喜びは大きいですよね~。

zinにもそういう達成感を味わってほしいなあ~。

ところで、大相撲名古屋場所のNHK中継が中止されると発表されました。

不祥事続きで致し方ないのかもしれませんが、中継を楽しみにしていらっしゃる方々にとっては、何とも残念ですよね。

日本一のご長寿男性が

相撲中継を見るのが一番の楽しみ」と

おっしゃってたのを思い出しました。

一人の軽い気持ちが、たくさんの方を困らせてしまう。

あまりにも閉鎖的で、一般の我々には見えないことが多すぎる相撲界。

伝統を守りながら、悪しき習慣は変えてほしいですね。

« 関空⇔台北 4000円!!! | トップページ | 日頃の疲れを台湾料理とおしゃべりで吹き飛ばす »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

公約《マニフェスト》も大事ですが、思想・実績も大事だと思います。

たとえば、
A党 外国人参政権推進 夫婦別姓推進
B党 外国人参政権反対 夫婦別姓反対

現在政権与党についてる党は外国人参政権を推進しておきながら、昨年の衆院選のマニフェストでは隠していた(政策集2009では明記)ので注意が必要です。

各政党・候補者の思想・実績は
選挙前.com http://senkyomae.com/
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
などをご覧ください。

☆読者様  コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。
どうにかしなければ、と立ち上がって立候補し、当選したとしても長年の悪しき習慣がたちはだかって思うように発言・活動できない新人議員さんも多いですよね。
議員っていったいなんなんだろう?と思うこともしばしばです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 期日前投票と相撲中継中止:

« 関空⇔台北 4000円!!! | トップページ | 日頃の疲れを台湾料理とおしゃべりで吹き飛ばす »

最近のトラックバック