2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 慰労会はアゴがハズレそうなくらい笑う。 | トップページ | 梅パワーで暑い夏を乗り切る »

2010年6月 2日 (水)

専業主婦賛成の女性増加?

とうとうと言いますか、やはりと言いますか首相が辞任されましたね。

子ども手当」を大きく公約に掲げて、政権交代したにもかかわらず、支給開始が始まったと同時に辞任とは何とも皮肉なものです。

今朝のワイドショーでは子ども手当を何に使うか、のインタビューを多く取り上げていました。

1位は貯蓄 以下、塾や習い事の補てん 生活費の補てん、中には旅行と答える人もいて、

んんんん?子ども手当の本来の目的は何だったんだ?と疑問に思いました。

我が家も支給対象の子どもが2人います。私の住む地域は月末の支給のようですが、何だか重すぎて頂くのも使うのも気が引けます。

ところで、同じく今朝の話題に「専業主婦賛成の女性増加」と言う調査が発表されていました。

先日、既婚者の職場の男性スタッフから

Donkoさん、休みの日は何してるんですか?子どもさんの学校に行ってる時間は1人でやることあるんですか?」と聞かれました。

私は休みの日こそ、アクティブに動きたいので、早朝より家事を済ませ、誰かに会ったり用事をしたりしますよ、と答えたあと、何故?と問い返しました。

いやあ、ウチの嫁さんいつも寝てるんですよ~」と。

家事はやろうと思えばとことん仕事があります。ただ、やらなくても特に生活には支障がないものもあるので、やり方次第です。

私も、特に用事がない日は、掃除洗濯などを済ませ、昼食を取ると途端に眠くなりソファで横になりウトウトなんてこともあります。

仕事の日は、もちろん午後からも仕事だし、帰宅したら洗濯物を取り込んだり、夕食の準備に取り掛かるので、ソファに横になったら大変です。

専業主婦と言っても、PTA役員をやっていたりすると結構忙しいし、やっていなくても旗当番だ、夕方の見回りだと所用はあります。子どもの習い事の送迎も大変です。

たまに凝った夕食を作ろうと思えば、何時間もかかる場合も。

子どもが学校から帰宅する時間には家にいたい、とか、趣味をしっかりやりたいとか、下の子が小さくて保育所に預けて働いても、お給料のほとんどが保育料になってしまう、とか、専業主婦をされている方にもさまざまな理由があります。

よく3食昼寝付きなんて表現する人がいますが、それは違うな。

お連れ合いさんの収入の中でやりくりをするのも大変です。

私が仕事をする理由は、社会とのつながりと老化防止(笑)です。子どもたちに働く姿を見せたいと言うのも理由かな?もちろん報酬をいただけるのは本当に有難いですし、お金のありがたみを感じます。

何かを購入しようとするとき、これを買うには○時間働かなければ、と思うと衝動買いも減ったような気がします。

・・・で、先日の休日は用事を済ませたあと、ちょっと夕ご飯の支度に時間をかけてみました。

003

十穀米・ポテトコロッケ・切り干し大根とアゲの煮びたし・しいたけとトマトのかき玉汁・滝川豆腐には、手作りの食べるラー油を掛けていただきました。

特に手作りコロッケは時間がかかりますので、トータル二時間半くらい。いつもは30分超特急コースで作るので、私にしては凝った夕食です。

この日は、ウトウトせずに家事をやり遂げたDonkoなのでした

« 慰労会はアゴがハズレそうなくらい笑う。 | トップページ | 梅パワーで暑い夏を乗り切る »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 専業主婦賛成の女性増加?:

« 慰労会はアゴがハズレそうなくらい笑う。 | トップページ | 梅パワーで暑い夏を乗り切る »

最近のトラックバック