2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 生日快楽!! | トップページ | やはり食べてしまった、小龍包 »

2010年5月18日 (火)

元気です!!今日はコトバの日

数日ブログを更新しないと、具合でも悪いのか?とご心配いただいているようで、ありがとうございます。お陰様で元気です。って昨日も更新してるじゃあないの、と今気づきました

と言うのも、キャラメルさんが上記のような内容でお電話をくれたのです。

ここ数日、何度か着信があったのは知っていたのですが、いつもお風呂入ってるとき、とかトイレに入ってるときとか(笑)タイミングが悪い折り返し電話しようと思いつつ長電話になるのは解っているので(笑)ついついかけそびれていたのですよ~。決して避けているわけではありませぬ。

ねっ?今も小一時間しゃべっちゃったじゃないの(笑)

心配してくれてありがとう。

キャラメルさんも相変わらず、日々楽しげに暮らしているようで安心しましたよ

ところで、今日5月18日は コトバの日。518でコトバなのだそうです。

昨今の若者は言葉が乱れておる」と言うのはいつの時代も同じかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は久しぶりにポテチさんに会いました。

ポテチさんは、夫の同僚のお連れ合いさんで、私が結婚して東京で暮らすことになったとき、同じアパートでした。初めて田舎の熊本の実家を離れての東京暮らし。解らないことだらけ、不安いっぱいの私に、とても優しく親切にしてくださって、とてもお世話になった方です。

その後お互い転勤で各地を転々としたあと、再び再会(三度?)現在私の住む同じ市に住んでいらっしゃいます。

当時2歳と4歳の小さいお子さんがいらっしゃるにも関わらず、●●を買うならこのお店よ、とか病院はココよ、など、連れてって下さりあらゆることを教えてくださいました。おかず作って持ってきてくださったり、お醤油借りたり・・・

zinが生まれたときは、

zin君見てるから買い物しておいで」と、まるで本当の姉のように優しくしてくださいました。

小さかったポテチさんの息子さんたちは希望通りの大学に合格し、夢に向かって頑張る大学生に。

近いからいつでも会えるはずなのに、予定が合わずようやく今日実現しました。

色々なことをたくさんおしゃべりしたのですが、言葉使いの話になり、

今の子どもたちの多くは、家の固定電話を掛けることがないのよね。友達の家に電話を掛け、取り次いでもらうことがないから電話の掛け方を知らないねん」と。

確かに、でのやりとりだから、誰からかかってきたかすぐわかるし

あっ○○ちゃん、何?」みたいな応対になりますよね。

昔は「○○さんのお宅でしょうか?夜分すいません。○○さんはいらっしゃいますか?」と言う風に、目上の人への言葉使いも自然と身についていました。

これが異性宅への電話で父親が出たら大変です。

問答無用でガチャンと切られたものです。

時代とともに便利になって私たちはたくさんの恩恵を受けています。それを否定するつもりはありません。

でも、お客様から頂く電話で、デス・マスを言わない方は結構多いです。

携帯時代だから仕方ないよね~では済まされないな、と思います。

普段お友達としゃべるのは、友達コトバでいいけど、母国語としての正しい日本語も知っておかないと、日本語を勉強する外国の方のほうが、正しい日本語を話す、という時代になりかねません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キャラメルさんからの電話で、GWの話になって

Hiroをキャンプに連れてってくれるようなお隣さんがいて、人に恵まれてるよ~。先日亡くなられたR老師にもめちゃお世話になったじゃ~ん」と。

そうなんですよね。

キャラメルさんをはじめ台北で知り合った方々も、ポテチさんも、お隣さんも、ブログに訪問してくださるみなさんも。

本当に皆さん温かく助けていただいて、私は幸せだなあと思います。

たくさんの方々と関わりあっていかなければ人は生きていけないし、成長もしないんだと。

キャラメルさんから電話をいただき、ふとそんなことを思いました。

元気Morimoriです 謝謝

しかし、数日ブログの更新がなくても勘弁しておくれ、ネタがないってこともありますし(笑)リクエストのフォンフォンちゃんとの散策記は近日UPしま~す。

« 生日快楽!! | トップページ | やはり食べてしまった、小龍包 »

今日の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元気です!!今日はコトバの日:

« 生日快楽!! | トップページ | やはり食べてしまった、小龍包 »

最近のトラックバック