桜満開!優雅に演奏を聞きながらモロー反射?!
ようやく春らしい暖かい陽気になりました
日曜日は、zinの学校地区の定期演奏会がありHiroと出かけました。
演奏会が行われた会場横が桜並木になっていて、桜祭りが開催されており、もの凄い人で賑わっていました。
河川敷に続くこの通りに、出店のテントがなんと70張。
実は、私の勤務する職場の別支店が請け負った仕事です。多分、前日深夜から設営したと思われます。(ゴクロウサマデス)
花見と言えばのイメージがあったのですが、
を出しているお店が数店あり、結構並んでいる人もいて地域性を感じました。
何マン?かは解りませんが、錆びついた衣装に身をくるんだ方も(笑)
今年は、桜が咲き始めてから、急激に寒くなり数日続いたからでしょうか?満開にもかかわらず、なんとなく咲ききれてないような感じがしました。
しかし、川にこぼれおちそうな1本の桜。これは見事でした。
しばらくお花見を楽しんだ後、演奏会の時間になりました。
会場に入ると、午後でお腹もいっぱいなHiro。優雅な演奏を聞きながら眠ってしまいました
私も眠気が(´△`)Zzzz・・・。o○
演奏されていたのは、市民吹奏楽団で「ハンガリー狂詩曲第2番」
ゆったりとした曲調でさらに眠気を誘います。
しかし、ゆったりとした曲調のあとには、激しい曲調になるのがパタ~ンです。
いったん、止まった後
じゃがじゃ~~~~~~ん!!
シンバルとパーカッションの力強い音が響くと・・・・
Hiroは、ビックリしてズッコ~~~ンと椅子から落ち、手に握っていたお祭りのくじ引きでもらったヌイグルミはふっとんでいきました。
Hiro自身も何が起こったか理解できず、キョロキョロしています。
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
私は声をあげるわけにもいかず、でもめちゃくちゃ可笑しくて、声を出さずに大笑い
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
あとで、Hiroに聞いたら走っている夢を見て、落とし穴に落ちちゃったんですと
気を取り直して、zinの学校の出番です。
zinは前日も桜祭りの会場で演奏しました。が、
私はzinがステージで演奏するのを見るのは初めてです。
「あっお兄ちゃんだ」
Hiroも張り切ってを向けます。
zinは座る時、楽譜を落としたり、ドンくさくて(笑)隣の先輩がもう、しょうがないわね~って感じでお世話してくださっていました。
ラッパ吹きのクマちゃんそのもの。
1つ1つステージをこなして、成長していくんだろうな~、と思うDonkoなのでした。
「音楽」カテゴリの記事
- やっぱり好きだなあ(2013.12.12)
- ♪ピアノ発表会♪(2013.11.10)
- ピアノ発表会♪ 継続は力なり~(2012.06.03)
- 東京スカパラダイスオーケストラ ライブ♪(2012.05.28)
- 自衛隊記念演奏会 世間は狭い(2012.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント