カメをたずねて3000歩
zin・Hiroとお出かけしましたよ
なんやかんや言って毎朝見ているNHK朝ドラ「ウェルかめ」(番組情報は右上のブログバーツをクリックしてくださいね)
NHK大阪でウェルかめに出てくる、はまもと荘のセットを見学できると言う事で見に行きました。
電車を乗り継ぎNHKに到着すると
「さくら祭り」が開催されており、大仏セット展も。
屋外では
zinは立ち止まって「うどんおいしそうジャムもあるよ」と見ていましたが(笑)Hiroはサッサと中へ~
入ってみると、お~っとタイミング良く、Hiroが愛してやまない、かめっ太くんがいるではありませんか。
可愛すぎます。
いっしょに記念撮影も出来ました
Hiroは「可愛い可愛い」と、退場するときもついて行ってました(笑)
メインははまもと荘のセット
実際、撮影に使われたセットそのままなのだそうで、興味深く拝見しました。
ところで、大阪局のスタッフのお1人が、折り紙が得意な方がいるそうで、かめっ太くんを考案され、展示してありました。
見ながら折ってみましたが、むずかし~い。
1枚の折り紙で、顔・体はもちろん手足・甲羅まで作られるんです。
展示してあるのを見ながら「あ~でもない、こーでもない」と悪銭苦闘していると、スタッフのかたが一緒に折りながら教えて下さいました。
家に帰ってもう1度作ってみましたが、思い出せない
考えた方、スゴイや~。
かめっ太くんの後ろ姿で今日はおしまい。
« 久しぶりのホワイトデー | トップページ | zinに付き合う »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント