2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 立春は寒し(>_<) | トップページ | サービス過剰? »

2010年2月 5日 (金)

笑顔の日(^◇^)

笑顔がいいねと

キミが言ったから

2月5日は笑顔記念日

サラダ記念日のパクリ

今日、2月5日はニコニコ(2525)笑顔の日なのだそうです。

笑顔と言っても色んな笑顔がありますよね。

嬉しくて・・・・

おかしくて・・・・

微笑ましくて・・・etc

そして、営業スマイル

でもお店などで、店員さんがニッコリ笑ってくださるのは嬉しいものです。

また、逆の立場だと、どういう心理状況でも笑顔を絶やさないのは難しいです。

無理に笑おうとすると、顔が引きつりますよね~。

私は、特に電話応対の時も、笑顔でお話するように心がけています。

電話って結構伝わりますよね。

生まれたばかりの赤ちゃんも、序々に表情が出てきますが、

一番接することの多い母親や父親が笑うと、笑顔という表情が

生まれるようです。

屈託のない赤ちゃんや幼い子どもの笑顔は、何物にも換え難い最高のです。

学生時代、自己紹介で

笑顔は最高の化粧なり」と言ったクラスメイトがいました。

綺麗にお化粧をして無表情より、ノーメイクでも笑顔のほうが

断然綺麗ですよね~

いつまでも

ニコニコ笑っていたいけど

気になるのよ 笑いジワ

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

« 立春は寒し(>_<) | トップページ | サービス過剰? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

やはり笑顔で挨拶されると(特に朝なんか)なんだかHAPPYお裾分けされた気分になりますよね
私も人に挨拶される前に挨拶するよう心がけて、できるだけsmileで挨拶しようと思ってます

☆リュックさん  いつもニコニコな気分とは限らないけど、シンドイ時も笑顔になれば、気持が和らぎますよね。心がけって大事だなあと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑顔の日(^◇^):

« 立春は寒し(>_<) | トップページ | サービス過剰? »

最近のトラックバック