いよいよ出発!!
「美容院は3回は同じところに行かなくてはダメよ。美容師もお客さんの髪質を把握するのに時間が掛かるから」
・・・と、ガチャピンちゃんからアドバイスを受けたにもかかわらず、また浮気してしまった
ここのところ、同じところに行ってたのですが、つい先日フラ~っとオープンしたての美容院に吸い込まれるように入ってしまったのです。
入口に保育付きと書かれてあり、子どもさん連れのお客さんには、保育ルームで預かってもらえるようです。
私がzinを出産したころも、東京ではすでに保育付き美容院があり、何度か利用したことがあります。でも時間をしっかり予約しなければ利用できませんでした。(小さい子がいると時間が思うようにならない)もちろん有料。
今回、利用した美容院は、予約ナシのお店だったので、いつでも利用できるようでした。しかも無料。
私を担当してくれた美容師さんは、めちゃ明るく話しかけてくるタイプの方。お話をしているうちに、1歳の子どもさんがいらっしゃると解りました。
「お子さんは保育所ですか?」
「いえ、スタッフの子どもも、ここで見てもらえるんです」
なるほど~
東京で利用していた美容院は、いつも子ども連れのお客さんが利用するわけではないので、利用する時間をきちんと予約して、その時間は保育士さんがいる、と言う感じだったのかもしれません。
スタッフの子どもを常時保育しているので、保育士さんも常駐で仕事が出来るわけですね。
大きな病院などでは、看護師さんやスタッフの為の、保育ルームがあるところも増えてきたようです。
でも小さい医療機関や、一般の会社ではまだまだないのが現状です。
資格はありながら、働けない女性、たくさんいると思うんです。
これだと、会社員の方も専門職の方も働けて一石二鳥だと思うんだけどな?
園庭がない、などのマイナス面もあるかもしれませんが、幼稚園位になれば、長時間保育を行うところもあるし、私立などは、少子化や不況で園児も減ってるようなので、相互協力が出来るのでは?
「仕事に一緒に来て、一緒に帰られるのは楽なんですよ~」と美容師さん。
特に小さい間は、近くに親がいる、と言う事だけで安心ですよね。
それに、長い間保育所が空くのを待って、ようやく入れたとしても、職場と反対方向だったり、自宅から遠かったりしたら、利用者の負担もありますよね。
来年度から、子ども手当の支給を検討されていますが、やみくもに配布するのではなく、ハード面を整える方が先決のような気がします。
保育所を増設しようとすると、土地の確保などたくさんのハードルがありますが、職場に保育ルームだったら、まだ実現しやすいのでは?
丁寧にシャンプーをしてもらいながら、台湾シャンプーを思い出しました。
いよいよ今日の夜の便で、台北行きです
時間があまりないので、堪能出来ないかもしれませんが、台湾シャンプーだけは絶対するぞ~と思うDonkoなのでした。
« マーチングコンテストは感動でウルウル | トップページ | MoriMoriBand in Taiwan その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ出発!!:
» 保育士の求人募集転職情報ネットの情報 [保育士の求人募集転職情報ネットの情報]
とっても高待遇な保育士の求人募集転職情報の情報です。 [続きを読む]
» 保育士の求人募集転職情報ネットナビ [保育士の求人募集転職情報ネットナビ]
とっても待遇のよい保育士の求人募集転職の情報です。 [続きを読む]
« マーチングコンテストは感動でウルウル | トップページ | MoriMoriBand in Taiwan その1 »
突然の書き込み失礼致します。
あなたのブログを当サイトのランキングに誠に勝手ながら登録させて頂きました。
HP:音楽広場
URL:http://music-hiroba.info/
当サイトに登録させて頂いたブログからアクセスがあると、総合アクセスと、記事1つ1つからのアクセスが人気順に表示される仕組みになっております。
記事単位で人気が決まるので、良い記事がたくさんあれば、それだけランキングを埋め尽くすことも可能です。
昨日の人気記事TOP50 http://music-hiroba.info/yk_ranking.html
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
サイトの説明 http://music-hiroba.info/menu_about.html
当サイトは競争しやすい仕組みになっておりますので、将来的には多くのアクセスを返せると思います。
是非リンクして頂ければと願っております。どうぞ宜しくお願いします。
投稿: 音楽広場 | 2009年12月 4日 (金) 10時59分